最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:41
総数:92157

1年生 緑育事後指導

画像1
画像2
画像3
緑育事後指導として紙すきをしました。普段使っている紙が植物からも作ることができることに子どもたちは驚いていました。途中木の皮の繊維を砕く作業もしました。自分たちが砕いた繊維で紙が出来上がり、子どもたちは大喜びでした。

1年生 遊び場見つけ2

画像1
画像2
画像3
遊び場見つけ第2弾は金輪公園です。前回の大門公園とは違った遊具で遊んだり、大好きなブランコで遊んだりと子どもたちは大はしゃぎでした。この公園に初めて来た子もいたようで、新たな遊び場を見つけて嬉しそうにしていました。

1年生 遊び場見つけ

画像1
画像2
画像3
生活の学習の一環として遊び場見つけに行きました。第1回目は大門公園です。ブランコやジャングルジム、砂場、滑り台などで時間ぎりぎりまで遊んだ子どもたち。少し気温が低い日でしたが、めいっぱい遊んで体もあたたまったようです。また今度遊びに来れたらいいね。

1年生 春の遠足3

画像1
画像2
画像3
葉っぱを使った素敵な作品と、いっぱい歩いていっぱい遊んだ思い出をもって帰りました!初めての遠足、おつかれさま!

1年生 春の遠足2

画像1
画像2
画像3
工作が終わった後は遊具遊びとお待ちかねのお弁当です!子どもたちは大興奮でした!

1年生 春の遠足1

画像1
画像2
画像3
自分で好きな葉っぱを拾って、工作をしました。黄、緑、青のアクリル絵の具を夢中でぬっていく子どもたち。素敵な作品ができあがるかな?

1年生 シャクナゲ見学

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨でしたが、金剛三昧院さんを訪問しシャクナゲを見せていただきました。子どもたちは一面に咲くシャクナゲを見て興奮が抑えられない様子でした。また、濃いピンクや薄いピンクなど花の色の違いにも気付けている様子でした。季節のお花が咲き誇る様子を見ることはなかなかできないので、とてもよい経験ができました。
金剛三昧院さん、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 耳鼻科健診
6/7 プール清掃
6/9 青葉祭
6/10 青葉祭振替休日
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557