最新更新日:2024/06/30
本日:count up15
昨日:21
総数:93160

2年生 町探検でインタビュー(五ノ室方面)

画像1
画像2
画像3
五ノ室方面では、中央食堂さんぼうさん、今井治平商店さん、松田表具店さんを訪問しました。働いている方の工夫や苦労を知ったり、今まで知らなかったものに興味をもったりと大変充実した時間を過ごすことができました。インタビューにご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

2年生 町探検でインタビュー(千手院方面)

画像1
画像2
画像3
千手院方面では、小堀南岳堂さん、数珠屋四郎兵衛さん、慈幸商店さんを訪問しました。今までに見たことのないものを見たり、お店の方々の苦労を知ったりと発見がたくさんあったようです。インタビューにご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

2年生 町探検でインタビュー(大門方面)

画像1
画像2
画像3
大門方面では、さゞ波さん、高野山巡礼人力車こくうさん、心星さんを訪問しました。帰ってきた子供たちは大興奮。知らなかったことをたくさん知れて、とても楽しかったようです。インタビューに協力していただいた地域の皆様、ありがとうました。

2年生 音読劇

画像1
『お手紙』の音読発表会をしました。班の中でカエルくんとガマガエルくん、ナレーションにわかれ、気持ちを想像しながら読みました。初めて音読をした時とは異なり、感情を込めて音読ができていました。お家でも、ぜひ披露してほしいです!

2年生 全力を尽くした運動会!

待ちに待った運動会。前日から子どもたちの顔には少し緊張の色がありましたが、無事、運動会を終えることができました。おつかれさま!
画像1画像2

2年生 『お手紙』

画像1
画像2
先週から国語の時間で『お手紙』の学習を始めました。かえるくんとがまがえるくんのやり取りで展開されるとてもかわいらしい物語です。最近は場面ごとの登場人物の気持ちを考え、その気持ちに沿った読み方をするという活動をたくさんしています。発表の時間になると、抑揚や強弱を工夫するだけでなく動きをつける子もいて、演技派だなぁと感心させられます!最近の国語は本当に大盛り上がりで楽しです!

2年生 お気に入りの本探し

画像1
画像2
夏休みが明け、もう少しで1ヶ月が経ちます。少しずつ過ごしやすい気温になって、秋が近づいている感じがします。「読書の秋」とも言われるように、2年生のみんなで図書室に行ってお気に入りの本を読みました。ミッケが好きな子、歴史上の人物についてほ本が好きな子、物語が好きな子など様々です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/7 富貴分校秋季大運動会
10/9 富貴分校運動会予備日
10/10 富貴分校振替休日
虫取り学習(本校1年生天軸山公園)
10/11 県学習到達度調査4・5年生
高齢者体験(本校3年生)5・6限
10/12 2学期児童会役員選挙
10/13 1学期終業式13:15下校
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557