最新更新日:2024/06/30
本日:count up10
昨日:21
総数:93155

5年生 稲刈り6

画像1
画像2
画像3
稲刈りが終わったあとは、町長さんや田んぼつくりタイの方からお話をいただきました。
新鮮な体験いっぱいの一日で、疲れもたまっていると思います。
しっかり身体を休めてまた明日から頑張りましょう。

5年生 稲刈り5

画像1
画像2
画像3
刈ったあとの稲を干す稲架架けにも参加しました。
稲の分け方などを意識しながら懸命に取り組みました。

5年生 稲刈り4

画像1
画像2
画像3
実際に鎌で刈ったあとは、稲を刈るための機械も使わせてもらいました。
いろいろな作業で機械を使うことが、時間短縮や作物の量の確保につながっていることを体感することができました。

5年生 稲刈り3

画像1
画像2
画像3
実際に鎌を持って稲を刈りました。
最初は慣れていなかった子も、最後にはペースを上げて慣れた手つきでできていました。

5年生 稲刈り2

画像1
画像2
画像3
稲を刈るときの注意点ややり方を説明していただいています。

5年生 稲刈り1

画像1
画像2
画像3
今日は筒香の田んぼに稲刈りに来ています。
田んぼつくりタイの人に協力していただきながら稲刈りについて学びます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会前日準備
9/30 秋季大運動会(高野山小学校)8:45開始
10/1 秋季大運動会予備日(高野山小学校)
10/2 振替休日(高野山小学校)
10/3 10月3日〜6日5限授業14時30分下校
富貴分校運動会予行練習
10/4 町教職員研修のため13時40分下校〔高野山小学校〕
10/5 町探検(本校1・2年生)1・2限
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557