TOP

3年生最後の学活

担任が作成した思い出のスライドショーを観ている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回卒業証書授与式

立派な卒業生でした。前途に幸多かれとお祈りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の卒業式に向けて2

1・2年生と職員で心を込めて卒業式の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の卒業式に向けて

保護者の方々の駐車場を確保するために、学校裏の除雪をしていただきました。
画像1 画像1

日常の授業風景

今日の1時間目の授業です。1年生の家庭科では、SDGsについて学習し、自分にできることについて考えました。2年生の理科では、雲ができるしくみについて学習しました。3年生は合同学活を行い、卒業記念品の印鑑などが配付されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式

今日の朝、第75回卒業生の同窓会入会式を行いました。一人一人が呼名され、返事をして起立し、代表生徒が誓いの言葉を述べ、同窓生としての自覚をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第16回大井田賞授賞式

本日、全国大井田氏交流連絡会会長の竹内様、事務局の石原様、相崎様、同窓会長の大島様からお越しいただき、スポーツ活動や文化活動で活躍した生徒を表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の感謝清掃

3年生が3年間の感謝を込めて、校舎内の美化活動を行ってくれました。そんな3年生の姿に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の授業風景

今日の1時間目の授業です。1年生の学活では、自己理解・他者理解を促すグループエンカウンターに取り組みました。道徳では、相田みつをさんの詩を題材にして、友情について考えました。2年生の学活では、3学期の振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsの取組

3年生の家庭科の授業で、よりよい未来社会を構築するために必要なことについて学習しました。SDGsの取組について学習し、自分たちができることについて考え、廊下に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へありがとう

卒業する3年生に感謝の思いを伝える各委員会の取組です。図書委員会は、言葉を添えたしおりを贈りました。生活委員会は、感謝メッセージを廊下に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日常の授業風景

今日の1時間目の授業です。1年生の学活では、キャリアパスポートの記入を行っていました。2年生の英語では、受動態の文型について学習していました。3年生の国語は、最後の国語の授業でした。卒業生に向けてのメッセージ性のある課題を解きながら、生き方について考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災講話1年生

今日の3・4時間目に、おぢや震災ミュージアムそなえ館の日岡様から防災講話をしていただきました。中越地震の被害状況などの写真や体験談を聞き、防災についての意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の授業風景

今日の2時間目の授業です。1年生の理科では、鉱物についてタブレットで調べ、その性質などについて説明し合いました。美術では、レタリングに取り組んでいます。3年生の国語では、古文の現代語訳をタブレットを活用しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の授業風景

今日の4時間目の授業です。1年生の家庭科では、フードマイレージについて学習し、地産地消の大切さについて学びました。2年生の体育では、バスケットボールに取り組んでいます。3年生の英語では、総復習として、1・2年生の時に習った文型の問題をペアで出し合う学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の裏の雪

体育館裏の積雪が高くなってきました。屋根からの落雪がつもり、屋根にとどきそうです。
画像1 画像1

日常の授業風景

今日の2時間目の授業です。1年生の体育では、バスケットボールに取り組んでいます。2年生の理科では、グループで露点を求める実験を行いました。3年生の数学では、教師が生徒のタブレットに配信した問題を生徒が選択して課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与の練習

3年生の卒業式練習が始まりました。卒業証書授与の練習の様子です。今年度からステージ上で参列者の方を向いて呼名の返事をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

日常の授業風景

今日の2時間目の授業です。1年生の英語では、英語を使って道案内をするというテーマでの学習を行いました。2年生の国語では、太宰治の走れメロスを読んで、メロスを通して何を訴えたかったのかを考え、グループで発表し合いました。3年生の体育では、バドミントンや卓球などのネットスポーツに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後寺子屋塾閉塾式

放課後の1時間、14回にわたり数学と英語の学習を講師の先生方から来ていただき行いました。今日は最後の寺子屋塾でした。数学、英語の各受講者代表がお礼の言葉を述べました。学校運営協議会が主催し、互親会から後援をしていただいています。地域の方々のあたたかい支援に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 卒業式
3/2 コミュニティスクール・学校運営協議会
3/3 公立高校入試(学力検査)、学習の確認テスト(1,2年)
3/4 公立高校入試(学校独自検査)

学校だより

校長室だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

旅行届・学割申請書

自宅待機解除届(新型コロナウイルス感染症用)