最新更新日:2024/06/08
本日:count up19
昨日:129
総数:265398
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

今日の給食 9/29

(今日の献立)牛乳・ごはん・筑前煮・ごま酢あえ
(津山産の食材)米



画像1画像2

ベルマーク一覧表 2021年度版

ベルマーク一覧表をアップします。
ベルマーク集めにご協力よろしくお願いします。


(ベルマーク一覧表 リンク先)
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...

(ベルマーク通信・ベルボラ通信 リンク先)
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...
画像1

インフルエンザ出席停止経過報告書の提出について

※令和3年10月から報告書の様式が変更となりました。
変更点
保護者押印が不要となり、保護者自署に変更です。


■インフルエンザと診断された場合は、「インフルエンザ出席停止経過報告書」を学校に提出してください。(医療機関で証明を書いていただく必要はありません。)

◆インフルエンザの場合、以下(1)(2)両方の条件を満たさなければ登校できません。
(学校保健安全法施行規則第19条により出席停止期間が定められています。)

          ↓

(1)発症した後5日経過している。
(2)熱が下がった(37.5度未満)後2日経過している。
◆登校する日に、保護者の方がこの報告書(様式1)に必要事項を記入し、学校に提出してください。
 ※発熱や咳が続くなど気になる症状がある場合は、登校を控えてください。
  
(様式1)「インフルエンザ出席停止経過報告書」(保護者記入)

https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...

■インフルエンザ以外の感染症の場合は、「出席停止について:連絡書」

(様式2;医療機関で記入)を学校に提出してください。

https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...

学校公開再開のお知らせ1 9/28

10月1日(金)より学校公開・部活動公開を再開します。
学校公開・部活動公開に来られた方は、玄関より入っていただき、1から5の順にお進みください。
ご協力よろしくお願いします。

1手指消毒 2検温 3記録 4名札 5職員室へ
画像1
画像2
画像3

学校公開再開のお知らせ2 9/28

学校公開再開のお知らせ2

10月1日(金)より学校公開・部活動公開を再開します。
学校公開・部活動公開に来られた方は、玄関より入っていただき、1から5の順にお進みください。
ご協力よろしくお願いします。

1手指消毒 2検温 3記録 4名札 5職員室へ
画像1
画像2
画像3

今日の部活動 9/28

途中から雨が降ってきましたが、みんな元気にがんばっていました。
画像1画像2画像3

県営接種会場における武田/モデルナ社ワクチン接種のご案内 9/28

県営接種会場における武田/モデルナ社ワクチン接種のご案内を配布しました。

この通知は情報提供の一つです。ワクチン接種は強制ではありませんので、接種については、生徒本人とご家族で話し合って検討していただくようにしてください。

(リンク先)
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...

9月29日(水)の時間割

9月29日(水)の時間割です。
明日は、5校時授業で、部活動なしで下校です。
画像1

今日の授業の様子 9/28

今日の授業の様子です。

数学でタブレットを活用したり、理科で実験をしたり、保健体育でグループ学習をしたりしました。

10月1日より学校公開を再開します。
ぜひご来校ください。




画像1画像2画像3

今日の給食 9/28

(今日の献立)牛乳・ごはん・鮭の香味だれかけ・たくあんあえ・豆腐のみそ汁
(津山産の食材)米・しょうゆ


画像1画像2

9月28日(火)の時間割

9月28日(火)の時間割です。
まだ暑い日が続いていますが、9月も残り3日となりました。
朝晩は少しずつ冷えてきています。
体調を崩さないように気を付けてください。

画像1

今日の授業の様子2 9/27

今日の授業の様子です。
保健体育の授業では、体育会で行った体操のパフォーマンステストを行いました。
画像1画像2画像3

今日の授業の様子 9/27

体育会も終わり、通常授業に戻りました。
授業の様子です。
画像1画像2画像3

今日の給食 9/27

(今日の献立)牛乳・バターロールパン・ポークビーンズ・かぼちゃサラダ

画像1画像2

ベルマーク通信・ベルボラ通信 9/27

ベルマーク通信・ベルボラ通信を配布しました。

ベルマーク集計に協力してくださる皆様

集計日 10月21日(木)午後3時〜午後4時30分 北側校舎1階会議室
    11月 4日(木)午後3時〜午後4時30分 北側校舎1階会議室
    11月 5日(金)午後7時〜午後8時30分 北側校舎1階会議室

ご協力よろしくお願いします。

(ベルマーク通信・ベルボラ通信 リンク先)
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...

9月27日(月)の時間割

9月27日(月)の時間割です。
学年別の体育会が終わりました。
来週からは、新たな目標に向けてがんばりましょう。
画像1

第46回体育会(2年生) 9/24

本日午後、第46回体育会(2年生)を開催しました。
今回は、新型コロナウイルス感染症対策として制限された中での体育会となりましたが、「一致団結」のテーマのもと、リレーやみんなでジャンプなどの種目で全力を出し切ることができました。
係や応援の生徒もよくがんばりました。
生徒の一生懸命がんばる姿に多くの感動をもらいました。
2年生のみなさんお疲れさまでした。
これからの学校生活もがんばっていきましょう。
画像1画像2画像3

今日の給食 9/24

(今日の献立)牛乳・ぶっかけおろし肉うどん・うどんつゆ・きゅうりの酢の物・おはぎ
(津山産の食材)しょうが

まだまだ残暑が厳しいと思い、冷たいぶっかけおろし肉うどんにしています。
秋分の日の前後3日間を彼岸と言います。
今日は、「秋の彼岸献立」としておはぎをつけています。
おはぎに使われる小豆は邪気を払うとされていて、昔から使われています。

画像1画像2

9月24日(金)の時間割

9月24日(金)の時間割です。
画像1

第46回体育会(3年生) 9/22

本日午後、第46回体育会(3年生)を開催しました。
3年生にとっては、中学校生活最後の体育会となりました。
「一致団結」のテーマのもと、リレーや綱引きや部活動対抗リレーなどの種目で3年生のスピード・パワーに感心しました。
今回は、制限された中での体育会となりましたが、生徒のがんばりに多くの感動をもらいました。
3年生のみなさんお疲れさまでした。
明日からの学校生活もがんばってほしいです。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食最終日
教職員研修
3/16 職員会議
テスト
3/16 県立一般入試合格発表
部活動
3/15 部活動なし
3/16 部活動なし
3/17 部活動なし
3/18 部活動なし
3/19 部活動なし
3/20 部活動なし
3/21 部活動なし
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419