最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:184
総数:269735
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

地域の方々が来てくださいました。

 12月8日(金)、早朝から東部地区の主任児童委員の皆さんが来てくださり、登校してくる生徒たちにあいさつの声かけをしてくださいました。その後は授業参観もしてくださいました。地域の方々が見守ってくださっています。感謝。
画像1
画像2

学校保健委員会を開催しました。

 12月6日(水)、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA代表の方々にご出席いただき、学校保健委員会を開催しました。学校から学校保健に関する様々な取組を報告させていただいた後、出席された皆様から感想やご意見、専門の立場からの情報提供等をいただき、大変有意義な時間となりましたました。皆様、ありがとうございました。
画像1

1、2年生期末テストです。

 今日と明日の2日間は1、2年生の期末テストです。みんな真剣に取り組んでいます。明日も頑張って!
画像1

津山っ子こころのふれあいトーク

 12月2日(土)、津山っ子を守り育てる市民の会主催の「津山っ子こころのふれあいトーク」が開催されました。市内各中学校の生徒2名ずつが様々なテーマでそれぞれの思いを発表しました。また、参加された地域の方々からも感想や意見が出されていました。
 本校からも3年生2名が「津山市が今より活気づくためには」「自分らしさ」というテーマで日頃の思いを発表しました。とても立派な発表でした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 三者懇談(〜21日)

年間行事・月行事

保護者の皆様へ

津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419