最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:177
総数:105292
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

かるた大会 低学年

2月1日(木)
 今日は、毎年恒例のかるた大会の日です。低学年は「犬棒かるた」に挑戦です。となりのクラスと一緒のグループになって行いました。みんな、読み手の先生の声をよく聞いて、ハイと声をあげて取り合いました。残りが少なくなると、頭の上に手を置いて取ります。先生がわざ違うものを読みましたが、みんなまちがえずに取りませんでした。数が少なくなればなるほど、さらに白熱しました。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会 中高学年

2月1日(木)
 3年生以上は「百人一首大会」です。犬棒かるたと違い、かなり難しいです。覚えている人は、上の句を聞いているうちに下の句がわかり、いち早く取れますが、覚えていないとどうしても一歩遅れて取れません。それでも1枚でも取ってやろうと、目の前の札を絞って頑張っている人もいました。百人一首は、中学や高校でも学ぶことがあるので、小学生のうちに覚えておくと役に立ちます。ぜひ一首でも多く、覚えられるといいですね。
画像1
画像2
画像3

山田先生お世話になります

2月1日(木)
 今日から新しく山田先生が赴任されました。短い期間ですが、理科や図工を担当されます。山田先生は、河辺小学校は2回めの勤務で、とてもご縁がある先生ですので、きっと子どもたちとも、早く仲良しになってくださることでしょう。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 かるた大会
2/2 教育美術展
2/3 教育美術展
2/4 教育美術展
2/5 給食費引落日
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868