最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:32
総数:93106

6年生 プール掃除

とっても掃除のやりがいのある状態の
プールでした!
5年生と協力して綺麗にしました!
今年もプールたくさん泳ぎましょう!
画像1
画像2

第72回よい歯を育てるコンクール

画像1
各学年から1名ずつ、6名の児童が第72回よい歯を育てるコンクールに参加しました。
始めに個々に歯科医師3名に歯の状態を診てもらい、その後「健康な歯をいつまでも」をテーマに歯のお話を聞かせていただきました。その後の表彰では、2年生個人の部で2位の表彰をしていただきました。

5年生 歯磨き大会

画像1
画像2
 歯磨き大会がありました。これは、全国の小学5年生を対象に、映像の授業を通して歯磨きの大切さや歯の健康について学ぶ取り組みです。歯磨きをしっかりしないと、細菌がたくさんつまった歯垢が溜まってしまい、子どもでも歯や歯茎の病気になってしまうことを知り驚いた様子でした。また、実際に歯ブラシやデンタルフロスを使って、磨きにくい部分の汚れをとる作業もしました。これからも自分の歯を守るために歯の健康管理も自分できちんと行えるようになってほしいです。

6年生 学級風景

お誕生日の友達へ向けて
バースデー係が準備していたカードを
プレゼントし、みんなで歌を歌って
お祝いしました!
すごくみんなが笑顔の
いい時間で嬉しかったです!
画像1

6年生 給食

今日の給食では
焼きビーフンとおろしハンバーグが
メインのおかずでした!
思っていたよりたくさん量が
ありました!残さずに食べ切りたい思いが
いつにも増してみんなでおかわりして
食べた結果、空っぽになりました!
いつも以上に
美味しくて楽しい給食に感じました!

画像1

ガブリエル先生による読み聞かせ

画像1
今年度も週1回、ALTのガブリエル先生の英語の絵本の読み聞かせを行なっています。
絵本を読みながら、ガブリエル先生はたくさんの問いかけをしてくれました。子供たちは楽しそうに日本語や英語で答えていました。

青葉祭の鼓笛隊全体練習

画像1
9日の青葉祭に向けての鼓笛隊練習もいよいよ仕上げ段階に入りました。今日の全体練習では花坂小学校の児童も入っての練習です。仕上がりは順調で、みんなが一生懸命練習に取り組んでいます。昨年はどしゃ降りの中での演奏となりました。今年は良い天気のもとパレードで練習の成果を発揮できることを楽しみにしています。

4年生 エコライフ紀北見学3

画像1
画像2
画像3
その3

4年生 エコライフ紀北見学2

その2
画像1
画像2
画像3

4年生 エコライフ紀北見学

 社会科の学習の一環として、4年生がエコライフ紀北に行ってきました。ゴミピットからごみをクレーンで掴む様子を間近で見て、そのダイナミックさに子どもたちは驚いていました。また、施設で行われている工夫を知ったり、自分たちの生活に生かしたいことを考えたりするなど、とても有意義な学習になりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 委員会活動
7/5 授業参観、学年懇談会
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557