![]() |
最新更新日:2022/07/27 |
本日: 昨日:4 総数:15021 |
カヌー教室![]() ![]() ![]() 1,2年生は、基礎を学ぶために学校のプールで体験を行いました。安全な準備、乗り降り、動かし方など丁寧に教えていただきました。 3年生から6年生は、スプリント競技会場である接岨湖で体験しました。中段の写真が3,4年生。下段の写真が5,6年生です。徐々に慣れて行く様子や学年があがると経験値も増え、上手になっていく様子も分かるかと思います。 長島ダム周囲の山々やアプト線に乗車した方の風景も「ここは、いいところだなぁ。」という地域を好きになる感覚につながるものだと思います。 来週には!!![]() ![]() ![]() 1年生から6年生まで一生懸命働くことは、子供たちにとっては当たり前ですが、一般的には悩むことのある活動でもあります。そう考えると、第一小の子供たちの心は、まっすぐに伸びていると感じます。 このプールには、水も張られ、機械も動き始めました。来週からは、水泳学習や水遊びが始まり、子供たちの元気な声が校外にも響きそうです。 |
川根本町立中川根第一小学校
〒428-0301 住所:静岡県榛原郡川根本町徳山100番地 TEL:0547-57-2123 FAX:0547-57-2775 |