最新更新日:2024/05/19
本日:count up8
昨日:40
総数:91539

4年生 遠足その2

画像1
画像2
画像3
班活動で色々なアトラクションでを楽しんでいます。

平日なので他のお客さんが少なくほぼ貸切り状態です。

4年生 遠足その1

画像1
画像2
画像3
無事到着し、作っていただいたお弁当をいただいています。

これから活動開始です!

6年生 図画工作科 柿の絵手紙完成!

教室の後ろに柿がずらりと並びました!秋を感じますね!
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 ナップサックを作ろう!2

その2
画像1
画像2

6年生 家庭科 ナップサックを作ろう!

ミシンを使って、ナップサックを作りました!完成した自分のナップサックをとても嬉しそうに見せてくれました!
画像1
画像2

6年生 総合 ガイド準備

実際に壇上伽藍で観光や参拝をしている人にガイド活動を行います。原稿を完成させて、最終の練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科 柿の絵手紙

和歌山県の特産物「柿」の学習の一環として、絵手紙を描きました。

水の量を調節しながらがんばっています!
画像1
画像2
画像3

遠足3

画像1
画像2
少し早い お昼ご飯です。 とてもいい天気の中 急流滑りを見ながらお弁当を食べています。

遠足その2

画像1
マリーナシティに到着しました これからお弁当を食べて、その後 ポルトヨーロッパ内で楽しく時間を過ごすことになります。

3・4年生 遠足スタート

画像1
いよいよお楽しみの遠足がスタートしました!

みんな元気いっぱいです!

4年生 遠足の計画づくり

画像1
画像2
画像3
明日は待ちに待った遠足ということで、遊園地でどのアトラクションを回るかの計画づくりをしました。『きまりを守りながら、友達との友情を深め、楽しい時間を過ごす。』という明日のめあてを達成すべく、みんなで話し合って考えていました。旅の計画を立てる時間もまた楽しいですね。今日の話し合いをいかして明日はみんなで楽しい1日にしてもらいたいと思います。

ろうそくまつりでの両界種子曼荼羅モニュメント展示の案内

画像1
第50回ろうそくまつり(2023年)で展示されていた両界種子曼荼羅のモニュメントが高野山小学校体育館舞台上に展示されています。ろうそくまつり実行委員会の皆さんが長い期間をかけて作成し、昨日開催された高野町青少年団体連絡協議会50周年記念に皆さんに披露したいという願いで高野山小学校体育館の舞台上に設置されました。小学校の児童にも見てほしいということで舞台に残してくれています。せっかくなので、一般の地域の皆さんに間近で見てもらえたらということで、しばらく体育館に展示しておくことになりました。

 期間:10月23日(月)〜10月26日(木)15時30分〜18時
    10月30日(月)〜11月 2日(木)15時30分〜18時

3年生 総合

総合の学習で手話体験をしました。
講師先生から聴覚が不自由な方のお話や
聴導犬との関わりや役目について聞きました。
また自分の名前やあいさつなどを
手話で伝える練習もさせていただきました!

画像1
画像2

橋本・陸上記録会その2

画像1
画像2
画像3
2

10月18日 橋本・高野陸上記録会その1

画像1
画像2
画像3
橋本・陸上記録会に6年生が参加しました。運動会が終わってからの短期間ではあったけども、一生懸命練習してきた成果を発揮し、精一杯がんばりました。

3年生 総合

昨日、総合の学習で
点字体験を行いました。
自分の名前や友達の名前を
道具を使用してうつ体験をしました。
初めは苦戦していましたが
途中から慣れて得意げに出来た点字を
見せてくれる子が何人もいました!
画像1
画像2
画像3

2年生 かけ算に挑戦だ!

画像1
画像2
画像3
10月に入ってからすぐに始めたかけ算。2年生の子どもたちは4月からかけ算の学習を楽しみにしていて、今は教室中で九九を唱える声がしています。上がり、下がり、バラバラなど挑戦すべきことはたくさん!みんなで九九名人を目指そうね!

2年生 そうだんにのってください

画像1
画像2
画像3
国語の学習では、お友達の相談にのる活動をしています。それぞれの班に分かれて話題を決め、意見を出し合い、意見をまとめます。最初は質問をしたり反応したりするのが難しい様子もありましたが、何回か練習をすると慣れてきたようです。話し合いが活発になってくると教室も盛り上がります。この経験を学級会などの話し合いにも活かしたいですね。

1年生 生活

 1年生では今メダカを育てています。生き物の命に責任感をもってもらうため、一人一人にペットボトルの水槽を用意してその中で飼っています。餌やりを忘れずに、大きく育ててほしいです!
 まだまだ小さいので、観察では虫メガネを使ってみました。いつもより詳しく絵が描けました。
画像1
画像2

1年生 その他

 休み時間に上級生のお兄さんやお姉さんがきてくれて、勉強を教えてくれたり遊んでくれたりしています。はじめは先生や上級生の名前が分かりませんでしたが、いろんな子の名前を覚えてきたようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557