最新更新日:2024/05/19
本日:count up10
昨日:40
総数:91541

1年生 宝来づくり

 子どもたちが楽しみにしていた宝来づくりがありました。カッターの練習はしましたが、本番の型紙が上手く切れるか緊張気味の様子でした。お手伝いに来てくださった大人の方達にアドバイスをもらったり見守られたりしながら切り進めていきました。体に力が入って、手や首が痛いという子どもたちもいましたが、最後までやり切りました。切り終わって、図工室で判子と赤い紙を付けてもらい完成です。
 子どもたちが持ち帰った宝来をお家に飾ってあげてください。そして、今日はお忙しい中お手伝いに来ていただきありがとうございました。
画像1
画像2

1年生 図工

 宝来づくりに向けて、カッターの練習をしました。1回目は直線や曲線を切る練習、2回目は自分が好きな形を切る練習をしました。カッターを使う時の注意をよく聞いて集中して取り組みました。はじめて使う子もいたみたいで怖がっている様子も見られましたが、頑張りました。
画像1
画像2

1年生 もちつき大会

 はじめてのもちつき大会!杵が重くて大変でしたが、つきたてのおもちはもちもちしていて、とてもおいしかったようです。次の日書いた作文では、「自分でつくのが楽しかった!」「来年は一人でつけるようになりたい。」「次の1年生のお手本になりたい!」など、いろんな感想が出てきました。
画像1
画像2

1年生 図工

 まつぼっくりのクリスマスツリーを作りました。はじめに絵の具で色をつけて、それから紐やビーズで飾り付けをして出来上がりです!一人一人が思い思いの作品を作ることができました。しばらく家で飾ってあげてくださいね。
画像1
画像2

1年生 自主勉に挑戦!

 11月から学校で自主勉(家トレ)にチャレンジしています。今までは与えられた課題を解いてきましたが、自分で考えて取り組む勉強用のノートだよと伝えると、驚いた様子の子ども達でした。何度か学校で取り組んでいますが、まだ始めたばかりなので、何を書こうかなと迷っている様子も見受けられます。逆に、楽しいからもっとしたいという子もいます。冬休み明けから宿題として取り組ませようと思いますのでよろしくお願いします。
画像1

1年生 図工

 「ひもひもねん土」という学習です。いつもは粘土を丸めて、そこにまた粘土を付け足すという作り方をしていましたが、今回はまず粘土を紐のようにのばして、そこから作品を作るようにしました。長く伸びた粘土を蚊取り線香のようにしたり、少しずつちぎって自分の名前にしたりしながら、新しい見方ができるようになったと思います。
画像1

1年生 体育

 竹馬と一輪車に挑戦しました。どちらもバランスをとるのが難しく苦戦していました。でも、休み時間に自分から練習に取り組む子もいて、これから少しずつでも上達していってくれるのが楽しみです。
画像1

1年生 図工

 先日から作っていたリースが完成しました!リースの真ん中の部分には冬の絵もつけ、可愛く仕上がりました。子ども達は早くおうちの人に見てもらいたいようですので、冬休み前に持ち帰ります。
画像1

1年生 マラソン大会お疲れ様!

 先週行われたマラソン大会では、「1位になりたいな!」「○○さんに勝ちたい!」と、どの子も目標をもって走り切りました!また、寒い中でしたが、他学年の応援も一生懸命できました。
 終わってからは飴をおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生 国語

 「ものの名前」の単元で、お店屋さんごっこをしました。グループで何屋さんにするかを決め、それぞれのお店にはどんなものが売っているのか考えました。タブレットを使って画像を見ながら上手に売り物の絵が描けました。
 売り物の準備ができたら、普段お店屋さんではどんな会話があるのか考え、練習しました。
 そして本番では、にこにこした笑顔や元気の良い接客でお客さんに物を売る様子がたくさん見られました。自分で買い物に行く機会は今まであまりなかったかもしれませんが、これからは、ここで習ったことを活かして実際にお買い物に行ってみてほしいと思います!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 富貴分校離別式
3/28 離別式
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557