![]() |
最新更新日:2023/03/27 |
本日: 昨日:25 総数:74820 |
高野町こども観光大使学習成果発表会![]() 中国の温泉小学校との学校交流会![]() 5.6年生で交流する予定でしたが、5年生がインフルエンザによる学年閉鎖をする状態になったため、急きょ6年生のみでの交流会となりました。 本校は高野山の歴史と高野山の魅力を発表し、温泉小学校は学校の取り組みを発表してくれました。質問タイムでは、好きなアニメは何ですか?好きな食べものは何ですか?お互いに質問すると、国は違ってもけっこう共通することがあることがわかりました。最後はリモートでの記念撮影をしました。この交流会で中国のことに今まで以上に興味を持つようになったとおもいます。 6年生総合学習の発表会![]() ![]() ![]() 5・6年生 薬物乱用教室
学校薬剤師さんに来ていただき、薬物乱用防止教室を開催しました。前半は、薬についてお話を聞きました。薬は、けがや病気を治すもので、もともとの元気な状態に戻してくれるもので、さらに体力をアップさせるものではないなど、薬の働きと体の治癒力について教えてもらいました。後半では、役に立たない薬(薬物)についてお話を聞きました。覚せい剤などの薬物の体への影響や依存について、社会生活への影響などについて、誘いを断る方法について教えてもらいました。最後に、「1回でも使うと、生き方に影響を及ぼすので、薬物を近づけないためにも、健全な心と体を持てるようにしてください。」と教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() 雪上運動会2![]() ![]() ![]() 子どもたちはとても楽しく過ごせた一日だったと思います!! 卒業まで残すところ、約30日。 より一層、一日一日の喜びを大切にしていきたいと思います。 雪上運動会1![]() ![]() ![]() 6年生は雪上リレーと綱引き(高学年)に参加し、寒い雪の中熱い勝負を繰り広げていました! 高野山中学校説明会3![]() ![]() ![]() 少し緊張している子もいましたが、最後にダブルスの試合をしている中で、楽しくラリーができている様子が見られました。 入部する時には本気の先輩を相手になるので、頑張ってね! 高野山中学校説明会2![]() ![]() ![]() 部活の先輩がやることをリードしてくれ、安心して部活動体験に臨めていました! 高野山中学校説明会1![]() ![]() ![]() 生徒会のみなさんや校長先生からのお話の後で、学校案内をしていただきました。 高野山中学校入学説明会の延期について
12月16日に予定していました高野山中学校の入学説明会が延期となりました。中学校からのお知らせの文書が2つあります。次の文書名をクリックしてください。
高野山中学校入学説明会の延期について 高野山中学校の制服・体操服の販売について 修学旅行その13![]() ![]() ![]() 予定変更もありましたが,いい笑顔を見ることができてほっとしました。 修学旅行その12![]() ![]() ![]() 二人一組でカヤックにのってパドルを使って進みました。 修学旅行12![]() 修学旅行11![]() ![]() ![]() 修学旅行10![]() ![]() ![]() 修学旅行9![]() ![]() 昨日夜にアドベンチャーワールドが鳥インフルエンザによる臨時閉園を発表しました。夜の発表で時間的に今日の日程変更が確定しないまま朝を迎えました。先程旅行業者より連絡があり、シーカヤックの体験を急きょさせてもらえることになました。JTBの担当の方が子どもたちのためにすごく頑張ってくれました。今日の日程です。最初は、太地くじら浜公園にいきます。そこでイルカのショウを観て、可能であれば、クジラの餌付けもできるかも。移動し近くの公園でお昼を食べ、串本でシーカヤックを体験し、14時くらいに出発し、口熊野の道の駅でお土産を買い、高野山に向かいます。ご心配をおかけしました。また、無理な要望に連絡調整して無理を叶えていただきましたJTBさん本当にありがとうございます。 修学旅行8![]() ![]() ![]() 修学旅行7![]() ![]() ![]() 修学旅行7![]() ![]() ![]() 修学旅行6![]() ![]() ![]() |
高野町立高野山小学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376 TEL:0736-56-2140 FAX:0736-56-5557 |