最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:40
総数:37547
<<<豊かな心をもち、自ら学び、実践力のある子どもの育成>>> 今年も「よい子の東小学校」です

令和4年度がスタートします

画像1
令和4年度は、新入生39名を迎えて、258名でのスタートです!
4/7(木)始業式、4/8(金)入学式です。
元気な笑顔で登校してくる皆さんを、職員全員で待っています!

令和3年度修了式

画像1
令和3年度修了式をオンラインで行いました。
校長先生からは、先日掲載した「卒業記念品」の紹介がありました。令和2・3年度の卒業生からいただいた記念品をしっかり活用して、体力の向上を目指していきましょう。
また、今の学年を終えて、次の学年に向けての準備をするこの時期を、「桜のつぼみ」に例えて、次の学年になった気持ちで準備をしていくよう春休みの過ごし方の心構えのお話がありました。

令和4年度のスタート、1学期の始業式は4月7日(木)、入学式は8日(金)です。
元気っぱいのあいさつで笑顔いっぱいの新しい年度のスタートが切れることを楽しみにしています!

卒業記念品をいただきました

画像1
令和2年度、令和3年度の卒業生より、卒業記念品として「砂場シート」をいただきました。PTAからも補助をいただいています。早速、運動場の砂場にかけて使用させていただいています。大変にありがとうございました。

東小学校第60回卒業証書授与式

画像1画像2画像3
東小学校第60回卒業証書授与式が、厳粛な中にもあたたかさのある雰囲気の中行われました。
校長先生からは、エベレストの登山ガイドの方の話を通して、中学校生活では危機管理意識を持って、「知識」「経験」「仲間」を大切に、最後は「歩くのは自分!」という内容の祝辞がありました。
卒業生は6年間の小学生活をふりかえりながら、参列した保護者に呼びかけの言葉を心を込めて伝えることができました。
この1年間、東小学校の先頭に立って様々な場面で活躍してくれた39名の6年生の、今後の大いなる成長を期待しています!

6年絵手紙教室

画像1画像2
コロナの関係で延期になっていた恒例の「絵手紙教室」を実施しました。
卒業前になりましたが、6年生が地域のボランティアの方にお礼の意味を込めてできた絵手紙をお渡しする恒例の学習です。
ボランティアの方にもお世話になりながら、思い思いの絵手紙が完成しました!

6年生を送る会

画像1画像2画像3
5年生が企画し、全校で準備を進めてきた「6年生を送る会」
新型コロナの対策で、以前のような全校が集まっての会はできません。
5年生が知恵を絞って、進行は全校で行い、縦割り班に分かれてイベントを行うというスタイルで会を行いました。班ごとに5年生が中心となって進行・運営を行い、そうじや行事でいつも一緒に頑張った班のみんなで楽しく縦割り班遊びをしました。そして、6年生へは下級生からの心のこもったビデオメッセージやプレゼントがありました。
感謝の言葉をもらうと、恥ずかしそうな、はにかんで嬉しそうな表情になる6年生がとても印象的でした。
残りわずかとなった小学校生活ですが、6年生から5年生へ、下級生へ、しっかりバトンが渡された「6年生を送る会」でした。

3月ボランティアだより

3月のボランティアだよりを掲載しています。
本年度もたくさんのご支援、ご協力をありがとうございました。
来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

2月ボランティアだより

配付文書に「2月ボランティアだより」をアップしました。ご覧下さい。

1月のボランティア活動 その2

画像1画像2
〇1月14日(金)
環境委員会のメンバーがパンジーの苗を植えました。ボランティアさんには、土の準備や苗の植え方の指導、鉢の仕上げをしていただきました。今回植えたパンジーは、卒業式や入学式の会場を彩る花になります。ボランティアさんがタイミングを見ながら、優しく声掛けをしてくださったおかげで、とてもスムーズに作業を進めることができました。

1月のボランティア その1

画像1
〇1月13日(木)
1・2年生がとんどをしました。1年間を健康で過ごせますようにと願い、お正月飾りやお守りを焼きました。また、習字が上達するように願いを込めて、書き初めも一緒に焚き上げをしました。ボランティアさんに火の番や片付けのお手伝いをしていただき、無事に終えることができました。

令和3年度3学期始業式

画像1画像2画像3
3学期の始業式がオンラインで行われました。
校長先生からは、寅年にあたり、昨年の創作四字熟語で最優秀賞となった「七菌八起(ななコロナ やおき)」を通して、何度コロナが来たとしても、切り抜けてやり抜く負けない心についてのお話がありました。
また、昨年、日本の民間人が宇宙ステーションに滞在しましたが、JAXAが日本人宇宙飛行士の募集を13年ぶりに始めたそうです。選考の評価項目は、「多国籍の宇宙探査チームになじみつつリーダーシップも発揮できる人」「任務の意義や成果を自らの言葉で語り、人々と共有する力がある人」などがあり、これらは学習指導要領で求められている力と同じです。将来、東小の卒業生から宇宙飛行士が誕生し、月面と東小で通信する時代が来るかも知れないというお話がありました。
コロナ禍ではありますが、「夢を持つ」そんな1年にしてほしいと新年をスタートしました。

令和3年度2学期終業式

画像1画像2画像3
今日で2学期も終了です。
オンラインでの式もスタンダードになりました。
校長先生からは、今年の漢字「金」についてのお話がありました。
式の終了後には、新しい生活様式を守って、健康で安全な冬休みを!との呼びかけと、学期末に6年生が企画した「スタンプラリー」の結果発表等のお話がありました。
明日から1月6日まで、楽しい冬休みを過ごして下さい。

12/21 ラインサッカー決勝戦(4年生)

画像1画像2
一ヶ月にわたる長い戦いも終わりを迎え、いよいよ最後の試合が行われました。一人一人が一生懸命頑張り、手に汗握る見ごたえのある戦いをくり広げました。ラインサッカーでの学習を通して、子どもたちは粘り強さやチームワーク力を身に付けることができました。また三学期の体育でも、仲間とともに成長していく姿を期待しています。

12月のボランティア活動

○12月10日(金)1年 昔あそびの体験
ボランティアさんに、こま・けん玉・お手玉・竹とんぼ・あやとり・めんこのやり方を教えていただきました。以前からチャレンジしていましたが、なかなかコツがつかめず、十分に楽しむことができていませんでした。ボランティアさんからコツを教えてもらい、子どもたちは汗をかきながらめいっぱい楽しむことができたようです。
今回、ボランティアさん同士で声を掛け合い、たくさんの方々にお越しいただいたおかげで、予定していた昔あそびをすべて体験することができました。ありがとうございました。
☆ボランティアさんの感想☆
・子どもたちが「一緒にしよう」と誘ってくれて、こちらも本気で遊びました。
・どうやってもうまくできない子もいましたが、嫌わずにチャレンジしてね。


○12月14日(火)花壇整備
チューリップの球根を植えた花壇に、カイワレ大根のような草が一面に生えていました。ボランティアさんがきてくださり、すっかりきれいにしてくださりました。そして、なんと今回新たに、ボランティアだよりを見た本校児童のご家族の方も参加してくださりました。とても寒い日でしたので、一人でも多くの方にご参加いただけて、とてもありがたかったです。
画像1画像2

12月9日の給食はクリスマス献立でした!

画像1画像2
毎年恒例!
今年もサンタさんとトナカイさんがやってきて、デザートのショートケーキを配ってくれました。
クリスマスの音楽が流れてくると、子どもたちは「待ってました!」と言わんばかりに、サンタさんがやってくるのを教室や廊下でそわそわして待っています。
子どもたちの喜ぶ声が学校中に響き渡り、世間より一足早いクリスマスを楽しみました。
来年もまた会えるといいですね。

車いす体験

画像1
5年生の車いす体験では、津山市社会福祉協議会の方に車いすの使い方を教えていただき、実際に学校の外に出て体験をしました。
ポイントに立って下さったり、グループに一緒に活動してくださったりと学校支援ボランティアや美作大学の学生ボランティアの方々にもお世話になりながら、学校から社会福祉協議会までを、車いすに乗ったりサポートしたりしながら体験活動を行いました。
実際に車いすを使って生活している方のお話を聞いたり、車いす体験の感想を発表したりしながら、学習したことを振り返りました。
誰もが安心して暮らせる世の中について、子ども達一人一人が様々な学びをしてくれたことだと思います。

12月ボランティアだより

ボランティアだより12月号を掲載しています。
右下のリンクからご覧下さい。

11月のボランティア活動 その2

画像1画像2
○11月30日(火)5年[総合] 車いす体験下見
車いす体験に向けて、学校周辺の段差調べをしました。ボランティアさんには横断歩道などの安全見守りをしていただきました。学校周辺は車がたくさん通ります。調べ学習やグループでの会話に夢中になることもありますが、ボランティアさんが声掛けをしてくださったおかげで、安全に下見に行くことができました。
☆担任より☆
・いつも支えていただきありがとうございます。子どもたちは初めての体験なので、安全面においてのアドバイスや声掛けがとてもありがたいです。
☆ボランティアさんの感想☆
・この機に、子どもたちと一緒に車いすの方の目線になってみると、新発見がたくさんありました。
・今日は下見でしたが、実際に車いす体験をしてみて初めて気づくことがたくさんあることを願います。車の通行が
多いので、安全見守りが大切だと改めて実感しました。

11月のボランティア活動 その1

画像1
○11月8日(月)3年[社会科] お店見学
ラ・ムー津山店への行き帰りの安全見守りをしていただきました。お店への道中は交通量が多いのですが、安心して歩いて行くことができました。お店では、普段入ることのできない場所まで案内してもらい、新たに発見がたくさんありました。

○11月8日(月)5年[家庭科] 調理実習
調理の手順や包丁さばき、火力などを見ていただきました。今回の献立は、鍋で炊いたご飯と、出汁をとった味噌汁でした。無事においしいご飯を作ることができました。
☆ボランティアさんの感想☆
・班ごとに担当を決めて、協力し合い、順調に活動できていました。やけどやケガなく無事に実習を終えることができ
たので、ほっとしました。

○11月17日(水)花壇整備
ボランティアだよりを見た本校児童のご家族の方が草取りに参加してくださりました。寒くなってきたものの、前回の花壇整備から1カ月が経っているので、花と花の間に小さな草がたくさん生えていました。丁寧に草取りしてくだり、花々の彩りが蘇ったようです。そして、なんとこの方は、学校がお休みの日にも、草取りをしに来てくださっているようです。いつもの花壇整備では、正門近くの花壇意外はなかなか草取りできていないので、とてもありがたかったです。

学力定着度確認テスト

画像1画像2画像3
全学年の児童が県や市で作成された確認テストを行いました。
どの子も国語と算数の問題に真剣に取り組んでいました。
結果を分析するなどして、今後の学習にも活かしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日
津山市立東小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北740番地
TEL:22-8268
FAX:22-8269