最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:49
総数:38011
<<<豊かな心をもち、自ら学び、実践力のある子どもの育成>>> 今年も「よい子の東小学校」です

プレ植樹(4年生)

画像1
画像2
画像3
来年開催される「第74回全国植樹祭in岡山」に向けて、4年生が「プレ植樹」を行いました。森林組合の方に来ていただき、代表児童が心をこめて「アカマツ」「サクラ」「クロガネモチ」を植えました。組合長さんに「森林の大切さ」についてたくさんお話をしていただき、児童も真剣に聞いていました。4年生手作りの「横断幕」と一緒に写真も撮りました。

ひと足お先に…メリークリスマス!

画像1
画像2
画像3
今日は、東小学校にひと足お先にサンタさんがやってきました!みんな大好きな「クリスマス献立」の日の恒例です。デザートの「クリスマスケーキ」を特別に飾り付けたワゴンで各クラスに配達しました。今年はトナカイも一緒です。メニューをチェックしていて、朝からワクワクしていた子もいたようです。笑顔いっぱいの給食タイムになりました。

12月 全校朝の会

画像1
画像2
画像3
1日(金)は全校朝の会でした。校長先生からは、人権を大切にしようというお話があり、11月の反省を1年生の代表が大きな声で発表しました。今回は、運営委員会から「あいさつ運動」の紹介や健康安全委員会から「加湿プロジェクト」のお話がありました。高学年として、学校をよくしようといろいろな企画で盛り上げてくれています。いよいよ12月。今年もあと少しですが、東っ子みんなで元気に乗り切っていきましょう。

マルイ・大塚食品 出前授業(3年生)

画像1
画像2
画像3
30日(木)にマルイ・大塚食品の方が「プラントベースフードで学ぶSDGs」の出前授業をしてくださいました。ちょうど国語で「大豆」の学習をしていた3年生。開始前から興味津々で、説明を真剣に聞き、意欲的に発表していました。代表児童が豆乳絞り体験も行いました。最後には、食品ロスを減らすために自分たちができることについてグループワークでしっかり考え、豆乳のお土産もいただき大喜びでした。

人権参観日

画像1
画像2
画像3
28日(火)は人権参観日に多数ご来校くださりありがとうございました。人権講演会では「非認知能力」について中山先生の講演動画を視聴しました。数値では測定できない「忍耐力・コミュニケーション能力」など、まさに、これからの時代に必要不可欠な力ということを教えていただきました。学校・家庭で連携し、子どもたちの非認知能力を育んでいきましょう。

朝マラソンスタート!

画像1
画像2
画像3
今日から、月曜日の朝マラソンがスタートしました。みんな急いで朝の支度を済ませて、グラウンドに集まりました。体育委員会が中心となって、今日まで企画や準備を頑張ってくれました。合図で一斉にスタート!みんな自然と笑顔になり、5分間しっかり走りきることができました。清々しい朝になりました。

全校集会

画像1
画像2
画像3
24日(金)3校時目に全校集会「謎解きスタンプラリー」がありました。運営委員会が中心となり、なぞなぞの準備や当日の運営を頑張りました。縦割り班のグループごとにコーナーを回る間、6年生が下学年を優しくリードする姿はとても微笑ましかったです。終了したグループから体育館で輪になって待つ姿にも感心しました。異年齢での温かい交流ができた1時間でした。

学力定着状況確認テスト

画像1
画像2
画像3
22日(水)、学力定着状況確認テストを行いました。どの教室でも、最後まであきらめず真剣に問題に取り組む姿が見られました。1〜3年生は紙のテスト、4〜6年生はクロムブックに配信された問題で画面をタッチしながらの回答にチャレンジしました。ナビマや授業でクロムブックに慣れてきた成果をしっかりと出すことができました。

すてきの木

画像1
先週から「すてきの木」の取り組みをしています。ひとりひとりが友達のいいところや親切にしてもらってうれしかったことなど、「すてき」を見つけて、カードに書いています。児童玄関の「木」には、みんなから寄せられたたくさんの「すてき」カードが飾られています。ひとつひとつのメッセージを読むと、温かい気持ちになりますね。東っ子たちの「すてき」がいっぱいです。

窓ふきボランティア

画像1
画像2
画像3
20日(月)、保護者有志の皆様と職員で校舎1階の窓ふきを行いました。なかなか掃除できていなかったところも、大変手際よく作業してくださり、あっという間にぴかぴかになりました。寒い中ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

いよいよ明日!

画像1
画像2
画像3
明日は、いよいよ学習発表会本番です。どの学年も毎日こつこつ練習を重ねてがんばってきました。当日は、たくさんのお客さんの前で緊張するかもしれませんが、どうぞ温かく見守ってください。「まだこれから、まだまだできる」明日もさらにパワーアップして、見ごたえたっぷりのステージをお届けします!どうぞご期待ください。

10月参観日

画像1
画像2
画像3
6日(金)は10月参観日でした。ご多用の中、お越しいただきありがとうございました。2学期は、「すなお・やる気・みとめる」を合言葉に、いろいろな学習に取り組んでいます。今日も張り切って頑張る姿をたくさん見ていただくことができました。過ごしやすくなったこの時期、「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」・・・「学びの秋」もありますね!ぜひ、ご家庭でも励ましをお願いします。

秋の遠足(5年生)

画像1
画像2
画像3
5日(木)、5年生は秋の遠足で「三菱自動車工場」「倉敷ライフパーク」に行ってきました。自動車工場では、作業ロボットの速さや無人運搬車に驚き、細かい作業や検査のために、たくさんの人が働いていることも実感した子どもたちです。倉敷ライフパークでは、いろいろなコーナーに興味深々で楽しみました。「もう少し遊びたかったなあ。」と名残惜しそうな児童もいて、充実した一日となりました。

全校朝の会

画像1
画像2
画像3
いよいよ10月。朝夕がぐっと涼しくなり、日中も過ごしやすくなってきました。今日は、「10月の全校朝の会」がありました。校長先生からは、11月の学習発表会に向けて、「すなお・やる気・みとめる」を大切にしながら、ひとり一人が「一生懸命」取り組んでいこうというお話がありました。3年生の代表さん、体育委員会の委員長さん、運営委員会の司会さんがそれぞれ堂々と大きな声で発表し、自分の役割を果たしている姿が立派でした。

折り鶴集会

画像1
画像2
画像3
6年生の修学旅行に向けて、全校で折り鶴を折りました。縦割り班ごとに各教室に分かれて行いました。6年生がリーダーとなって、各学年に説明したり、折り方を教え合ったりする姿が素敵でした。

校内陸上記録会(5・6年)

画像1
画像2
画像3
「60mハードル」「100m走」の2種目に分かれ、校内陸上記録会を行いました。午後から小雨が降り心配しましたが、無事、開催することができました。6年生児童による「選手宣誓」から始まり、きりっと引き締まった表情の5・6年生。それぞれ一生懸命、自分の記録に挑戦する真剣な姿が素晴らしかったです。

秋の遠足(4年生)

画像1
画像2
画像3
4年生は、「蒜山方面」に行ってきました。「真庭遊びの教室」では、オカリナの絵付け体験を行いました。とても素敵なオカリナができあがり、みんな大満足でした。曇り空の中、雨が降ったりやんだりでしたが、ジャージーランドではみごと雨があがりました!自然いっぱいの中でおいしいお弁当を食べたり、えさやり体験をしたり、笑顔いっぱいの子どもたちでした。

秋の遠足(3年生)

画像1
画像2
画像3
22日(金)は中学年の秋の遠足でした。3年生は「倉吉観光農園」と「なしっこ館」に行ってきました。到着時は小雨でしたが、カッパを着て友達と一緒に梨狩りを楽しみました。その後は祈りが通じて雨もあがり、お弁当は外で食べ、遊具で遊ぶことができました。なしっこ館では、なしの食べ比べやクイズで盛り上がり、しっかり「なしはかせ」になった子どもたちでした。

秋の遠足(2年生)

画像1
画像2
画像3
2年生は、「オルゴール館」と「ノースビレッジ」に行きました。オルゴール館では、いろいろなオルゴールの音色に瞳を輝かせていた子どもたち。積み木のおもちゃも大好評でした。ノースビレッジでは、芝すべりやアスレチックで思いっきり遊び、笑顔いっぱいの楽しい一日になりました。

秋の遠足(1年生)

画像1
画像2
画像3
今日は、秋の遠足で1年生は「まきばの館」に行きました。「リース作り体験」では、思い思いの飾りをつけて素敵なオリジナルリースができました。もう少し乾かしてから来週持ち帰りますのでどうぞお楽しみに…。待ちに待ったお弁当タイム、そしてアスレチック遊びと充実した一日になりました。小学校生活初めての遠足を思いっきり楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立東小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北740番地
TEL:22-8268
FAX:22-8269