最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:40
総数:37533
<<<豊かな心をもち、自ら学び、実践力のある子どもの育成>>> 今年も「よい子の東小学校」です

いよいよ明日は卒業式

画像1
画像2
画像3
今日の3校時は、4・5年生で卒業式準備を行いました。会場のいす並べやプランターの花の整備、階段や下駄箱のそうじ、教室の飾りつけ…。それぞれの分担場所で、黙々と働きがんばっていました。明日の式には出席しませんが、これまでの感謝の気持ちをこめて一生懸命、準備をした4・5年生たちです。

卒業式に向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよ卒業式がせまってきました。6年生は毎日練習に励んでいます。学校閉鎖の影響もあり、タイトなスケジュールの中ですが、姿勢や動きをしっかりと学んでいます。引き締まった表情から、一人ひとりの気持ちの高まりを感じます。昨日は、大変りっぱな態度で予行演習ができました。

6年生を送る会(その3)

画像1
画像2
画像3
5年生は、会場の飾りつけや当日の運営もしっかり頑張っていました。6年生は、退場の花のアーチをくぐる時、少し照れながらも最高の笑顔でした。チーム東小のみんなであたたかい送る会になりました。

6年生を送る会(その2)

画像1
画像2
画像3
どの学年も工夫をこらした出し物で、見ごたえがありました。6年生との思い出の場面を劇やクイズにしたり、歌と踊りのパフォーマンスで会場全体が盛り上がっていました。6年生からは、卒業式で歌う「旅立ちの日に」の合唱のプレゼントがありました。とても美しいハーモニーで心のこもった歌声にみんな聴き入っていました。

6年生を送る会(その1)

画像1
画像2
画像3
13日(水)3校時、6年生を送る会がありました。5年生が中心となって、企画・準備を行い、当日までにどの学年も出し物の練習やプレゼントづくりをがんばりました。これまで東小を支え、引っ張ってきてくれた6年生に、たくさんの感謝を込めて素敵な会をプレゼントすることができました。6年生も、笑顔いっぱい嬉しそうにしていた姿が印象的でした。写真を紹介します!

スムース横断歩道

本日朝、正門前の横断歩道の登校の様子について、マスコミ取材がありました。早朝より、警察の方も立ってくださり、安全に渡ることができました。
先日、工事が完成した「スムース横断歩道」ですが、県下初の取り組みだそうです。道路にも「ゾーン30プラス」」との表示されています。今後も、安全に気を付けて登下校できますように願っています。
画像1
画像2

久しぶりの登校

画像1
画像2
学校閉鎖から久しぶりの登校となりました。教室に元気な声が響き、みんな3日ぶりの再会を喜び合っていました。今朝は、民生委員・児童委員の方々があいさつ運動に来てくださり、子どもたちにエールをくださいました。本日まで欠席の児童も多くいましたが、この週末もしっかり休んで体調を整えましょう!来週はさらにたくさんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

3月です

画像1
画像2
画像3
3月1日の全校朝の会では、校長先生より「節目」のお話がありました。3月は「節目」の月。ぐんぐん伸びる竹のように、残り少ない1日1日を大切に過ごしていきたいです。「世界のオザワ」と称された小澤征爾さんの言葉、「Not tomorrow,Today!」のように、今日の課題は今日解決し、それを積み重ね着実に成果をつかんで進級・進学していきましょう。

全校朝の会(2月)

画像1
画像2
画像3
2月に入りました。今回も、各教室をmeetでつなぎ、オンラインで行いました。校長先生からは、「節分」の鬼にちなんで、「鬼に金棒」のお話がありました。「ただでさえ強いものにさらに力が加わって強くなる」という意味があるそうです。この2月、ひとりひとりが学習や生活のまとめに入ります。自分なりの「金棒」を手に入れて、次の学年に向かって伸びていきましょう!

とんど焼き(1・2年生)

画像1
画像2
画像3
18日(木)1・2年生で「とんど」を行いました。みんなで持ち寄ったお正月のお飾りや書き初めの作品などを、一人ひとり、火に入れていきました。勢いよく煙が上がる間、手を合わせて願いごとを祈る姿がほほえましかったです。校長先生や地域のボランティアさんに見守っていただき、無事に終えることができました。

和楽器体験(5年生)

画像1
画像2
画像3
地域の方を講師にお招きし、5年生がお琴と尺八の演奏体験を行いました。目の前で演奏していただく和楽器は迫力満点でみんな聴き入っていました。お琴では、「さくらさくら」のメロディーを教えていただき、「ひけた!」とあちこちから歓声が上がっていました。尺八にも挑戦しましたが、なかなか音が出せず難しさを実感したようです。音楽室が一気にみやびな空間となり、美しい音色に親しみました。

大谷グローブ贈呈式

画像1
画像2
画像3
待ちに待った大谷選手からのグローブが届きました!教育委員会の方々が来てくださり、グローブの贈呈式を行いました。また、勝央町のスポーツショップの方からキャッチボール専用ボールをいただき、早速、代表の児童が教育長と一緒にキャッチボールを行いました。実際にグローブをはめた児童は「すごく軽い!」と目を輝かせていました。明日から各クラスごとに回してみんなで喜びを分かち合いたいと思います。

たてわり掃除スタート

画像1
画像2
画像3
今日からたてわり掃除がスタートしました。それぞれの場所で、6年生がリードしながら担当を決めていました。10分間集中して、「きらきらそうじ」をめざします。みんなで協力して気持ちよく過ごせる校舎にしていきましょう!

ボール運びおに(2年生)

画像1
画像2
画像3
3学期も、寒さに負けずしっかり体を動かして元気に活動している東っ子たち。2年生の体育では、チームに分かれて「ボール運びおに」に挑戦しました。上手に相手をかわしながらボールを運び、得点をねらいます。みんなルールを守って楽しくゲームができていました。

3学期始業式

画像1
画像2
画像3
各教室をmeetでつなぎ、始業式をオンラインで行いました。どの教室もよい姿勢で真剣にお話を聞くことができました。今年は「辰年」です。昇り龍のように、めあてに向かってどんどん力をつける年になりますように。

明けましておめでとうございます

画像1
2024年が明け、本日から3学期スタートです。朝から冷え込みましたが、朝いちばんに「先生!すごいのがあったよ!」と職員室に大きな氷を見せてくれました。久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が響き、やっと学校にも新しい年がやってきました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2学期終業式

画像1
画像2
画像3
今朝はかなり冷え込みましたが、元気に登校した子どもたち。オンラインでの終業式でしたが、各教室で真剣に校長先生のお話を聞くことができました。2学期のがんばりを振り返りながら、一人ひとり担任の先生から「あゆみ」を受け取りました。さあ、明日からはいよいよ冬休み!年末年始の楽しい行事が待っています。また新年に元気な東っ子たちに会えるのを楽しみにしています。良いお年をお迎えください。

プログラミング学習(6年生)

画像1
画像2
画像3
18日(月)6年生がプログラミング学習として、ドローンの操縦体験を行いました。津山商業高校の生徒さんが講師としてたくさん参加してくださいました。小グループに分かれて操縦やプログラムの仕方を一人ひとり丁寧に教えてもらいました。子どもたちは、ドローンに興味津々で、実際に動くと、あちこちから歓声が上がっていました。

大そうじ

画像1
画像2
画像3
21日(木)3校時に、全校で各教室の大そうじを行いました。1年生教室では、5年生たちが優しく手伝う姿、3年生教室では、黒板ふきやほうきを頑張る姿、4年生教室では、競争で床をピカピカに磨く姿… あちこちで子どもたちの頑張る姿がたくさん見られました。スッキリきれいな教室で新年を迎える準備が整いました。

ジョン先生のピアノコンサート

画像1
画像2
画像3
ALTのジョン先生は、ピアノの名手です♪今週、子どもたちにピアノコンサートを開いてくれました。19日(火)に1・3・5年生、20日(水)に2・4・6年生向けに2回開催しました。2日間とも立ち見が出るほどの大盛況!ピアノの素敵な音色に包まれて幸せなひとときでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立東小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北740番地
TEL:22-8268
FAX:22-8269