最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:216
総数:255732
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

今日の部活動の様子 6/3

各部とも新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、部活動を進めています。
剣道部は、部活指導員として、内海先生に指導をお願いしています。
卓球部は、土井先生に指導をお願いしています。
今後も、学校の授業・学校行事・部活動など保護者・地域の皆様の協力もいただきながら、進めていきます。
非常事態宣言中のため、学校公開を一時停止しておりますが、学校の様子は、HP・たよりなどでお伝えしていきます。

画像1画像2画像3

3年技術 6/3

3年技術の授業でタブレットを活用しました。
今日の目標は「タブレットを使って津山を地域活性させる地産地消を考えよう」です。
タブレットを活用して、津山の食についても調べていきました。
昨年度は、美術の時間にも郷土津山について考えていく授業を行いました。
今年度は、技術の時間でも津山を盛り上げていきます。
画像1画像2画像3

今日の給食 6/3

虫歯予防献立
(今日の献立)豆ごはん・牛乳・あじの米粉フライ・茎わかめの炒め物・根菜汁
(今日の津山産食材)ねぎ・米
「虫歯予防献立」です。今日の献立はよくかんで食べることができるように、米粉を使った衣のアジフライや茎わかめを使った炒め物、根菜汁にしました。
豆ごはんに使われているグリンピースの旬は5〜6月で、この時期のものが一番おいしいといわれています。
グリンピースはえんどう豆の若い豆のことで、さやになりたてのものを「さやえんどう」、さやの中の豆が大きくなったものを「グリーンピース」、豆が熟し乾燥したものを「えんどう豆」、さやが肉厚で柔らかいものを「スナップえんどう」と呼びます。


画像1画像2

天気に注意 6/3

明日(4日)、大雨の可能性があります。
今後の気象情報にも注意してください。

(非常災害時の対応についてのリンク先)
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...

学び場紹介 6/3

新型コロナウイルス感染症対策を行っています。
委員会活動として感染症対策のポスター掲示を行っています。
画像1画像2画像3

専門委員会 6/2

毎月1回定例の専門委員会です。
各委員会が、活動の反省をしたり、月の活動計画を立てたりします。
その様子は、1階の掲示板に掲示されます。

画像1画像2

学び場紹介 6/2

学校でも新型コロナウイルス感染症対策を行っています。
これから暑くなってきます。
熱中症対策とともに進めていきます。
画像1

6月3日(木)の時間割

6月3日(木)の時間割です。
3年生は自己診断テストがんばりました。
お疲れさまでした。
明日から、天候がよくない予報です。
登下校時、気を付けてください。
画像1

今日の給食 6/2

(今日の献立)セルフチャーハン・牛乳・具だくさん中華スープ・お米のババロア
(今日の津山産食材)たまねぎ・チンゲンサイ・米

セルフチャーハンは初めての献立です。


画像1画像2

1年社会 6/2

タブレットを授業で活用しています。
お互いの意見交流が活発にできます。
「話し合い、伝え合い」の学習も進めています。
画像1画像2

今日の授業の様子 6/2

今日の授業の様子です。
3年生は自己診断テストを行いました。
集中して受けることができていました。
さすが3年生
1.2年生も暑さに負けずに授業を受けることができました。
「熱中症対策」については、校内放送で委員会のメンバーが注意喚起をしてくれました。
明日からも水分をたくさん用意してください。
画像1画像2

あいさつ運動 6/2

学びの場の紹介です。
生徒会本部6月活動内容です。
「あいさつ運動」をしっかり行います。

画像1画像2

6月行事予定 6月2日現在

6月行事予定表(6月2日現在)を変更しました。

(6月行事予定表 リンク先)
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/3320...

6月2日(水)の時間割

6月2日(水)の時間割です。

今日から、部活動を再開しました。
明日は、3年生は自己診断テストになります。
現在の実力を把握するよい機会になります。
3年生の皆さんがんばっていきましょう。
画像1

今日の給食 6/1

(今日の献立)ご飯・牛乳・鶏肉と高野豆腐のうま煮・福神あえ
(今日の津山産食材)しょうが・たまねぎ・米

高野豆腐は、脂肪の代謝を促進する大豆サポニンや、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きを持つ大豆イソフラボン脳を活性化させるレシチン、老化を予防するビタミンE、カルシウム、鉄、亜鉛、食物繊維などが含まれます。



画像1画像2

東中ブロック小中学校生徒指導担当者会(リモート会議) 6/1

津山東中学校ブロックの小中学校は、日頃より連携して児童生徒の教育活動を行っています。
今回は、非常事態宣言中のため、各校をMeetでつないで会議を行いました。
各校の様子などを交流しました。
明日からも小中8校でしっかり連携していきます。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
画像1

1年理科・社会 6/1

1年の授業の様子です。
一人一台のタブレット活用を進めています。

タブレットドリルの活用は、家庭でも活用可能です。
PC・スマートフォン等から入力して、家庭学習に活用してみてください。
画像1画像2

教育実習開始 5/31

本校卒業生2名が、これから3週間から4週間の予定で教育実習を行います。

(自己紹介)
教育実習の谷口優菜です。
教科は2年生の英語を担当します。
先生方の授業からたくさんのことを学び、自分がこれから教師になったときに、学んだことを活かせるように努めていきたいです。
精一杯がんばりますので、よろしくお願いします。

環太平洋大学からまいりました。
清水聡一郎と申します。
大学では英語教育を専門にしています。
保育園の年長の頃から剣道を始めて今でも続けています。
生徒の皆さんと一緒に勉強できることを楽しみにしています。
1ヶ月間という短い間ですがよろしくお願いします。
画像1画像2

津山東中学校「本日付配付物について」 5/31

いつもお世話になっております。
本日、保護者の皆様へ以下のものを配らせていただいております。
ご確認の上、ご協力お願いします。
(1)『緊急事態宣言の延長に伴う学校の対応について(お知らせ)』 
(2)『6月行事予定表(改)』
(3)『体温チェックカード』(毎週提出用)

(1)について、津山市教育委員会の指示のもと、学習活動の対応を明記しております。特に部活動につきましては、どの部活動も18:00までの活動となります。
(部によっては早く終わることもあります。)

(2)について、(1)や検診関係の変更に基づき、改めて下校時間などを記しております。

(3)について、緊急事態宣言の延長等の状況に鑑み6月より体温チェック表を毎週水曜日に提出していただくよう、表を変更しています。(保健室だよりでも紹介しています。)

暑い日が続いています。感染症対策の上での教育活動で、熱中症の心配もあります。お子様には、必ず水筒を持たせ、頻繁な水分補給をするよう声かけをお願いします。

保健だより 5/31

本日ほけんだよりを配布しました。
一部紹介します。

1 体温チェックカードの提出について
引き続き、自分自身で行った健康観察を記録に残し、体調の変化を見逃さないために活用しましょう。
6月からは当面の間、毎週水曜日朝教室で提出しましょう。
次回の提出日は6/9(水)です。

2 からだを暑さに慣らそう〜熱中症予防対策〜
梅雨の合間の 晴れた日は熱中症に 要注意
まだ暑さに慣れていないこの時期。
体の中に熱がこもるため体温が上昇し、熱中症が引き起こされやすくなります。
体を暑さに慣れさせるポイントは
 1活動前に水分を十分にとる
 (サラっとした良い汗へ変化させよう)
 2入浴時には可能な限り、湯船に浸かる(適度に汗がかける体づくり!)  
 3手洗い、洗顔
 (てのひらは、脇の下を冷やすよりも早く冷えます。マスクで熱のこもった顔も洗うと スッキリしますよ)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 専門委員会
部活動
7/2 美作地区総合体育大会
7/3 美作地区総合体育大会
7/4 美作地区総合体育大会
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419