最新更新日:2024/05/08
本日:count up61
昨日:61
総数:99241

全国学校給食週間 1月22日〜26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(月)から26日(金)の1週間は、「全国学校強調週間」でした。
 日ごろ給食でお世話になっている方々の紹介動画を見たり、感謝のメッセージを書いたり、給食クイズに答えたりしました。
 全国学校給食週間での取組を通して、子供たちは、学校給食でお世話になっている方々の仕事や苦労、願いを知り、感謝の気持ちをもちました。

6年生 NHKラジオ公開収録 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、1月26日(金)にNHKラジオ第一放送での「きときと!スクールライフ」に出演しました。番組内のコーナーで、津沢小学校の校舎の自慢、みんなが気持ちよく生活するために全校児童で守っている3つの約束、6年生が総合的な学習の時間で取り組んだ「キッズショップ」のことを紹介しました。また、日常生活の中で6年生が感じた疑問を専門家の方に答えていただきました。
 全校児童も各教室の電子黒板で、6年生が堂々と話す姿を見ながら給食を食べました。
 ラジオ放送の様子は、2月6日(火)の午後6時10分よりNHK富山放送局「ニュース富山人」のテレビ番組内で紹介される予定です。

色団対抗縄跳び集会に向けて 1月24日・25日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(水)に、色団対抗縄跳び集会があります。そこで24日(水)の昼休みから、団結力を高めるために、一団ずつの練習が始まりました。
 6年生が中心となり、種目別縄跳びや8の字跳びの練習を行っています。

百人一首練習 5年生 1月24日

画像1 画像1
 5年生は、31日の学年百人一首大会に向けて、各クラスで練習に取り組んでいます。初めの頃と比べると、上の句を聞いただけで札を取る子供が増えてきました。百人一首の学習を通して日本の文化に触れ、古典に親しんでほしいと考えています。

避難訓練(火災時) 1月23日

 休み時間に火災を想定した避難訓練を行いました。子供たちは放送をよく聞き、自分たちで避難する経路を考え、速やかに移動することができました。
画像1 画像1

新清掃班会 1月22日

画像1 画像1
 22日から新しい清掃班でのなかよし清掃が始まりました。
 班長が中心となって、役割分担や清掃用具の使い方を教え合いながら、全校で張り切って清掃をスタートしました。

4年生 縄跳び練習 1月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、色団対抗縄跳び集会に向けて、体育科の学習で8の字跳びの練習に励んでいます。各団の記録を更新できるよう、縄への入り方や出方、一列を乱さずに縄に入ること等を意識しています。練習を重ねるうちに記録が増えていき、「やった!」「次はもっと跳べる!」というような前向きな歓声が上がっています。

シェイクアウト訓練 1月19日

 休み時間の地震を想定したシェイクアウト訓練を行いました。教室にいる子供は、机の下に隠れて頭を守ったり、廊下や体育館等で遊んでいる子供は、上から物が落ちてこないところに移動して身を守ったりすることを心がけて訓練に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ユニホック 1月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、体育科の学習でユニホックに取り組んでいます。あまり経験したことのないスポーツに苦戦していましたが、練習を重ねるうちにパスやシュートができるようになりました。ミニゲームでは、得点が決まると「おー!」「すごい!」と歓声が上がりました。

1年生の様子 1月16日・17日

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(火)は、冬の遊びとしてカードゲームをしました。国語科の学習を生かした「ことばばばぬき」です。「き●て」というカードなら●のところに「っ」を入れると「きって」になります。自分の手持ちの言葉カードに合うひらがなカードとペアを作り、友達と身近な言葉に親しみました。
 17日(水)は、「ローラー遊び」をしました。版画に使う和紙に好きな色のインクでローラーをかけて、楽しみました。線に濃い薄いができたりくねくね線が曲がったり、一人一人自分だけの和紙ができました。

避難訓練1 1月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の火災発生時の避難訓練に向けて、事前訓練を行いました。今日は、体育館に避難する前に、整列するところまでを練習しました。今週末には、地震を想定したシェイクアウト訓練も予定しています。


2年生 縄跳び練習 1月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、色団対抗縄跳び集会に向けて、体育の学習や休み時間にも練習を頑張っています。種目別縄跳びでは、前跳びを15秒間跳び続けられるように、縄の回し方や速さに気を付けて練習しています。8の字跳びでは、「上手に跳べたね!」「ナイス!」「おしいよ!」などと声をかけ合って練習しています。だんだんと跳べる回数が増えてきています。

大谷翔平さんのグローブ 触ってみたよ 1月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、メジャーリーガー大谷翔平さんからいただいたグローブを全校の多くの子供が触ったりはめたりして嬉しそうにしていました。来週からは、学年ごとにグローブを渡し、実際にキャッチボールをするなどして野球に親しみたいと思います。

4年 算数「面積を求めよう」 1月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の算数では、面積について学習しています。この日は、長方形と正方形の面積の求め方を考えました。子供たちは、図に線を引くなどして、1平方センチメールのマスがいくつあるか、「はかせ」(早く・簡単・正確)な求め方を考えました。
 子供たちは、掛け算を使うことで「はかせ」に面積を求められることに気付き、「2年生の時のおはじきの数の求めかたと似ている!」と、既習事項と関連付けながら学ぶことができました。

理科の実験 5年生 1月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は理科の学習の時間に、物の溶け方を調べる実験をしました。この日はコーヒーシュガーを水に入れて溶ける様子を観察し、どれくらい溶けるのかなど疑問に思ったことをノートに書いたり発表したりしました。

3学期 始業式 書き初め大会 1月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(火)に3学期の始業式を行いました。久しぶりに全校で体育館に集まり、校長先生の話を聞きました。その後、2限に書き初め大会を行いました。子供たちは冬休みに練習した成果を精一杯発揮していました。

大谷選手のグローブが届きました。 12月25日

☆12月25日クリスマス☆

大谷翔平選手から寄贈された野球グローブが、津沢小学校に届きました。
ジュニアサイズの右利き用が2つに、左利き用が1つです。

3学期に子供たちに紹介し、大切に使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式 12月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、大雪のため臨時休業になったことから、本日オンラインにて終業式を行いました。1・6年生の子供が2学期にがんばったことを発表し、その後、校長先生の話を聞きました。子供たちには冬休みを有意義に過ごしてほしいと思います。みなさん、よいお年をお過ごしください。

ハートほっと募金 12月18日・19日

画像1 画像1
 18日と19日は、津沢小学校でハートほっと募金を行いました。2日間で集まったお金は、福祉施設や高齢者、障がいのある方への支援に使います。ご協力いただき、ありがとうございました。

4年 理科「物のあたたまり方」 12月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は物のあたたまり方について学習をしています。今日は、空気のあたたまり方について調べました。子供は、線香の煙が上に上がったことから、「あたたかい空気は上に行くのではないか」と予想を立て、予想を確かなものにする実験として、ビニル袋の中の空気をあたためる実験を行いました。ビニル袋が上に上がったことから、子供は自分たちの予想をより確かなものとしていきました。
 子供からは「まるで気球みたいだ」「そういえば、1階よりも2階の方が暖かいことがあった」等と実験結果と生活経験を結び付け、考察することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事や予定
3/6 5限後集団下校
3/11 5限後集団下校
小矢部市立津沢小学校
〒932-0111
住所:富山県小矢部市新西222
TEL:0766-61-4311
FAX:0766-61-4312
無断転載を禁止します。