最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:76
総数:99261

2年生町探検 6月20日

 2年生は、生活科の校外学習で「津沢あんどんふれあい会館」に行きました。
 あんどんになじみのある子供たちですが、あんどんをいろいろな角度から見たり、職員の方から話を聞いたりして、津沢の「すてき」をたくさん見つけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観、引き渡し訓練 6月16日

 16日に学習参観と引き渡し訓練を行いました。
 5限目の学習参観では、家族に見守られる中、子供たちは緊張しながらも集中して学習しました。
 5限後には、地震の避難訓練に引き続き、保護者への引き渡し訓練を行いました。平日にも関わらず引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「ヘチマとヒョウタンの植え替え」 6月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習では、気温の変化に伴う植物の成長のちがいについて学習を進めています。5月の中旬に蒔いた種は無事発芽し、本葉も数枚生えてきたところで植え替えを行いました。
 ポットから苗を取り出した際には「すごい!根がびっちり生えている!」と声が上がり、子供たちは植物の生命力のたくましさに驚いているようでした。これから、どれだけ大きく成長するのか楽しみです。
 

6年生「大昔の暮らしについて調べよう」 6月15日

 6年生は社会科の学習で、縄文時代や弥生時代等の大昔の暮らしについて調べています。それぞれの時代がどのように移り変わっていったのかを「米づくり」を中心に考えました。友達と意見を交換しながら、自分の考えを練り上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生「たからはこびゲーム」 6月15日

 2年生は体育科の学習で「たからはこびゲーム」をしています。ゴールまでに、3人のおにがいて、おににつかまらないように走って宝を運びます。おにもどうしたら、つかまえられるか、作戦を考えました。友達と真剣に話し合う2年生が、とても素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 外国語活動「I like Mondays.」 6月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、週に一度の外国語活動の時間をいつも楽しみにしています。今日は、曜日の歌を英語で歌ったりミニゲームをしたりしました。
 世界の同年代の子供たちの生活を知るとともに、曜日の言い方や曜日を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しんでいます。

はじめての給食当番 1年生 6月12日

 1年生は、今週から自分たちで給食の配膳に挑戦しています。
 先週まで6年生にお世話をしてもらっていました。自分たちでやってみると、手順を考えて作業をしたりご飯の量を見てよそったり、思っていたより難しいことが分かりました。けれども、給食当番で力を合わせて、時間通りに終えることができました。
 給食当番ではない子供たちも、当番の様子を見ながらやり方を学びました。今後は、1週間毎に当番を交代して行います。
 
画像1 画像1

図書委員会の取組を紹介します 6月8日

画像1 画像1
 6月は読書月間です。図書委員会では、1〜3年生は、「読書スタンプラリー」4〜6年生は、「全マスビンゴゲーム」の取組を行い、全校のみんなにいろいろな本を読んでもらいたいと思っています。金曜日には、家族と読む本を借りる子供も多くいます。ぜひ、ご家庭でお子さんと一緒に読んでみてください。

つざわ活動 6月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日は、「つざわ活動」を行っています。「つざわ活動」とは、子供たちが主体となり、自主的な活動や委員会活動、集会準備等を行う時間のことです。美化委員会では、全校に正しい掃除の仕方を広めるビデオ撮りに取り組みました。

4年生 特別活動「Formsでアンケートをとってみよう」 6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 ICT支援員の先生が来校され、Formsを使ったアンケートの作り方を教えていただきました。子供たちは「好きな〇〇」をテーマにしたアンケートを作り、Teamsにリンクを貼り付けて互いに回答しあいました。
 回答結果は手元のタブレットで簡単にで確認できるため、総合的な学習や学級活動時等、様々な場面で活用できそうです。
 

津沢夜高あんどん祭 6月5日

 6月3日(金)から6月4日(土)の2日間で、津沢夜高あんどん祭が行われました。地域の方々と関わり合いながら「よいやさ」と声を出したり、笛や太鼓を演奏したりしている本校の子供も多く見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 やさいをそだてよう 6月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、生活科の学習で野菜を育てています。葉が大きくなったり、花が咲いたり、日に日に成長する野菜の様子を見て、子供たちは毎日とても嬉しそうです。これからも野菜のお世話を続けていきます。

図書室に新しい本が入ります 5月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日から、図書室に100冊以上の新しい本が入ります。
 5月29日からは、新しい本が予約できるようになりました。子供たちは、新しい本の写真を見て、たくさんの本の中から借りたい本を選んでいました。
 

校内陸上記録会(5、6年) 5月26日

 5、6年生は小矢部陸上競技場へ行き、校内陸上記録会を行いました。種目は「100m走」「60mハードル走」「全員リレー」です。小学校のグラウンドとは違う環境の中で気持ちよく走ることができました。特に、全員リレーでは学年の色団別に全員でバトンをつなぎ、力を合わせて競技に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 アサガオの芽が出たよ 5月23日

 1年生は、生活科の学習でアサガオを育てています。先週、種まきをし、毎日水やりをしてきました。22日には芽が出ました。芽が出るのを楽しみにしていた子供たちは、自分の鉢を眺めながら、友達と嬉しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育科「キャッチバレー」 5月23日

 4年生の体育科の学習では、みんなでボールをつないで、キャッチバレーをしています。いろいろな高さのボールを両手でキャッチしたりパスをしたり、ねらったところに打ったりして練習しています。今後は、コートを使い、得点を多くあげるための簡単な作戦を話し合って決めたり選んだりして、みんなでゲームをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし清掃の様子 5月19日

 新清掃班が始まって1か月近く経ちました。子供たちは、もくもく清掃(静かに掃除すること)、隅々まで清掃すること、見つけ掃除をすることの3つを意識して清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの苗植え 5月18日

画像1 画像1
 ペア学年(1年生と6年生・2年生と5年生・3年生と4年生)で、サツマイモの苗植えをしました。苗をねかせて植えることや植える向きを道路側にそろえること等に気を付けながら、仲よく植えました。秋に大きなサツマイモを収穫するのが、楽しみです。

子供たちは元気いっぱいです  5月17日

画像1 画像1
天気のよい日が続き、今日も気温がぐんぐんと上がりました。
休み時間には、多くの子供たちが外へ出て、元気いっぱいに遊んでいました。

運動会 5月13日

 さわやかな天候に恵まれた中、運動会を行いました。
 子供たちは、練習の成果を発揮し、自分の役割や競技に一生懸命に取り組みました。
 PTAの皆様には早朝よりテントの設営や駐車場の整理をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事や予定
3/6 5限後集団下校
3/11 5限後集団下校
小矢部市立津沢小学校
〒932-0111
住所:富山県小矢部市新西222
TEL:0766-61-4311
FAX:0766-61-4312
無断転載を禁止します。