最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:58
総数:102209

検流計で測定してみる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、理科の時間に、検流計を使って回路に流れる電流を調べていました。
プラスとマイナスを考え、電流計のワニクリップを自動車型の実験用具に取り付けました。すると、針が振れ、子供たちは「おーっ、動いた」や「○○の目盛りを指している」等と声を上げていました。調べた結果は、タブレット端末で記録・送信し、みんなで共有します。
うまく測定している姿に感心しました。実際につなぐ様子を見て、しっかりと説明を聞いていたからでしょう
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
主な行事や予定
7/22 保護者会 13:10集団下校
7/23 保護者会 13:10集団下校
小矢部市立津沢小学校
〒932-0111
住所:富山県小矢部市新西222
TEL:0766-61-4311
FAX:0766-61-4312
無断転載を禁止します。