TOP

ユニセフから感謝状をいただきました。

ボランティア委員会を中心とする中条中学校の取組が認められ、ユニセフから感謝状をいただきました。これからも社会に貢献するという気持ちを育んでいきます。
画像1 画像1

生徒会役員選挙公示

令和3年度の生徒会役員を決めるための選挙の公示が行われました。選挙管理委員の生徒が選挙の準備をしっかりとやってくれています。
画像1 画像1

1年生学年レクの様子

学年朝会の時間を使い、学年委員の生徒が「たすけおに」のレクを考えて実施しました。コロナ禍であることを踏まえ、捕まった人は手をつながないでステージにつかまるというルールで行いました。朝の寒さを吹き飛ばし、楽しんでいました。
画像1 画像1

英語の基礎テストを行いました。

朝の活動の時間を使い、全校一斉に英語の基礎テストを行いました。どのクラスも真剣にテストに臨んでいる様子が見られました。中条中生頑張っています。
画像1 画像1

3年生修学旅行からもうすぐで1週間になります。

画像1 画像1 画像2 画像2
 早いもので、3年生修学旅行からあっという間に1週間が過ぎようとしています。職員が撮影した修学旅行の写真の中から何枚か紹介します。

 ・白山神社の手水舎での様子
 ・工場見学の様子
 ・ホテル日航からの夜景(古町方面)
 ・ホテルでの食事マナー講習
 ・宿泊部屋の様子
 ・ウォーターシャトルでの餌やりの様子
 ・マリンピア日本海での学級集合写真   です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 3年三者面談
1/29 3年三者面談
1/30 漢字検定
2/3 3年第4回定期テスト、全中スキー(長野〜2/6)

学校だより

校長室だより

保健だより

給食だより

旅行届・学割申請書

校舎平面図

以前の学校日記