TOP

新人大会激励会に向けての練習2

 9月14日の朝、中庭で1・2年生と応援団長・副団長で激励会に向けての合同練習を行いました。団長・副団長のリードのもと、2年生が1年生の手本になって応援を披露しました。
 1年生は、生徒手帳の応援歌の歌詞を見ながら、そして、2年生の応援を聞きながら頑張って覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中越合同新人水泳大会

中越地区の新人水泳大会が長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで行われました。全国大会の会場にもなったすばらしい会場でした。中条中学校からは2年生男子生徒が2名参加してきました。十日町・津南がワンチームになり、市内・津南の学校を応援し合いました。立派な参加態度であったと思います。400m、1500mで5位に入賞しました。2名の生徒の頑張りに拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人大会激励会に向けての応援練習を頑張っています!

春から夏にかけての中体連の大会、吹奏楽のコンクール等が中止になり、中条中学校応援団指導の下の全校での応援練習ができませんでした。体育祭が終わり、次は新人大会に向けて各部が気持ちを切り替え、頑張っています。新人大会に参加する選手を励ますための激励会を実施するにあたり、応援団の団長、副団長、団員が中心となり、各学年ごとの応援練習が始まりました。3年生の団長、副団長指揮の下、2年生が応援練習に取り組んでいる様子です。いい声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「親もやります!挨拶運動」2回目

PTA三役、学年委員さんによる挨拶運動2回目が行われました。朝7:15〜8:00までの45分間、朝練で早く来る生徒にも挨拶ができるように、朝早くからやっています。のぼり旗をもっている方々は、日向でとても暑い中頑張っていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度体育祭の様子です7

 男子綱引きの様子です。
 最終種目は、選抜リレーでした。各チームの代表生徒たちが健脚を競いました。
 閉会式での各団長の挨拶です。熱い思いを発表してくれました。
 今年度の体育祭は、コロナ禍の中、様々な工夫を凝らしながら実施することができました。皆様からのご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度体育祭の様子です6

 午後は、応援合戦から始まりました。各チームとも工夫を凝らし、精一杯表現し合った熱い戦いでした。
 綱引きは、例年、男女混合でチーム対戦でしたが、今年度は、人と人との間隔が取れるように、男女別に行いました。女子綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度体育祭の様子です5

 3学年種目は、ボールをペアで棒や板で運び、ゼスチャーゲームを行いながらリレー形式でつなぐ競技でした。
 全校リレーは、各チーム2チーム作り、4チームで全校生徒が参加するリレーです。
 各種目の間に、手洗い、水分補給タイムを設けながらの運営でした。生徒会総務の体育祭実行委員の生徒たち、準備から当日の運営まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度体育祭の様子です4

 午前に行われた競技の様子です。全校大玉送りは、毎年、1列で生徒と生徒の間をできるだけ詰めて行っていた競技でしたが、今年度は、ソーシャルディスタンスを意識して、生徒間を1m空けて、2列になって行いました。
 1学年種目は、箱を1段から4段に重ねて、障害物を越えながらリレー形式で運びました。
 2学年種目は、瓶の中に入っている「うき」を水を入れて浮かせて取るということをリレー形式でつなぐ競技でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度体育祭の様子です3

開会式では、吹奏楽部の演奏に合わせて全校生徒で校歌を歌いました。コロナ禍の中、入学式や始業式、終業式で全校生徒で校歌を歌う機会がなく、今年度初めて全校で歌う校歌でした。赤チーム、青チームがそれぞれ工夫を凝らしたパネルを作成しました。今年度は、安全面や取り付けの容易さ、生徒の応援席の近くがよいという取り付け位置等を考え、細長型のパネルにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度体育祭の様子です2

開会式では、3年生が所属する部活動ごとに聖火リレーを行いました。最後に、3学年委員長が代表して、火炎土器の聖火台に点火をしました。吹奏楽部の演奏に合わせてリレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度体育祭の様子です1

開会式、各団長の選手宣誓です。各チームにお所属する先生方も赤と青のポロシャツを着て頑張りました。校長は赤と青を混ぜた紫色、PTA会長は赤と青を半分にして縫い合わせて特別に自費で作ったポロシャツを着ての参加です。放送委員会の進行で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA三役・学年委員会「親もやります!挨拶運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日、9日、16日、23日の水曜日の朝7時15分〜8時00分まで、PTAの挨拶運動をしています。中条中学校「あせまみれ運動」の「あ」あいさつを残暑に負けずPTAも頑張っています。ご協力いただく保護者の皆様、ありがとうございます!

1年生の夏休みの課題 〜家読の成果〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の夏休みの課題で、自分が読んだ本のPOPを書きました。みんなのPOPを廊下に掲示して紹介し合っています。夏休み推奨した家読の成果です。

体育祭に向けて 〜3年生の取組〜

画像1 画像1
 体育祭に向けて、3年生の学級活動で1人1人がどんな体育祭にしたいのかを考え、全員の意見を集約して、廊下に掲示しました。中条中学校のリーダーとしての意気込みが伝わってきます。

体育祭学年種目練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育祭当日に向けて、各学年ごとに学年種目の練習を行いました。
 1年生は、箱を重ねてリレー形式で運ぶ「咲きほこれ花の宅急便〜夢中でハコハコび〜」
 2年生は、瓶の中に水を入れてうきを取り出す速さを競う「うきウキ取りゲーム」
 3年生は、ボールを板や棒で挟んで運び、ゼスチャーゲームも取り入れてリレー形式で競う「ボール運びって楽しいんだ!ゼスチャーって楽しいんだ!3年生最後の夏だ!!」を行います。暑い中、どの学年も頑張っていました!

体育祭に向けて夏休み中も頑張っています!(来場者制限のお知らせ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(土)の体育祭に向けて、各チームの応援づくり、パネルづくり、衣装づくりのために係り生徒が夏休みも頑張っています。
 今年度の体育祭は、新型コロナウイルス感染予防のため、応援合戦や競技時は間隔を取るなどの工夫をしながら行います。また、競技と競技の間に手洗い・水分補給を行いながら感染予防・熱中症予防を行っていきます。
 毎年、多くの地域の皆様からご参観いただいている行事ですが、今年度は感染予防や感染者が出た場合の接触者の把握のために、来場を在校生の家族のみに制限させていただきます。ご理解いただきたく、お願い申し上げます。

拡大中学校区小中リーダー交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月6日(木)に中条中学校を会場に拡大中学校区小中リーダー交流会を行いました。
 中条中学校区(中条中、中条小、東小、飛渡第一小)、十日町中学校区(十日町中、十日町小、東小)の小中学校のリーダーが集まり、レクをしたり小学生からの質問について中学生が答えたりしました。レクは中条中、十日町中の生徒が企画・運営をしました。どちらのレクもとても楽しく、盛り上がり、小中学校の児童と生徒の絆をつくる取組になりました。

わたしの主張十日町・中魚沼地区大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月4日(火)に越後妻有文化ホール「段十ろう」でわたしの主張十日町・中魚沼地区大会が行われました。
 中条中学校からは2年生男子が学校代表として出場し、『「いじる」「いじめる」の違い』という題名で発表してきました。内容・発表時の表現ともにすばらしい発表で、特別賞の十日町記者クラブ賞を受賞しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 1、2年学習の確認テスト
3/8 2年生修学旅行
3/9 2年生修学旅行
3/10 2年生修学旅行

学校だより

校長室だより

保健だより

給食だより

旅行届・学割申請書

校舎平面図

以前の学校日記