最新更新日:2024/05/02
本日:count up18
昨日:41
総数:53344
TOP

げんきになるたべもののひみつ

 1年生は、草加部食育センターの栄養教諭の先生に来ていただき、「げんきになるたべもののひみつ」について学習をしました。
 ちからもりもりパワー の きレンジャー
 からだぐんぐんパワー の あかレンジャー
 げんきるんるんパワー の みどりレンジャー
食べ物に含まれるたくさんのパワーについてしっかり学習した後、給食をいただきました。今日は、もぐもぐ木曜日の日。今日も美味しく給食をいただきました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習

 10日(火)、1年生は中核工業団地公園に秋探しに出かけました。赤や黄色に色づいた落ち葉をたくさん見つけたり、どんぐりや木のみを拾ったりしてとても楽しい時間を過ごしました。
 素敵な秋をたくさん見つけました。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習

 大きな楓の葉っぱがたくさんありました。
 どんぐりもたくさん拾いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 タッチサークルステンド

 図工でタッチサークルステンド作りをしました。
丁寧に下絵をかき、細かい部分まで丁寧にカッターナイフを使って仕上げました。
とても素敵な作品が仕上がっています。
教室に入り込んだ秋の日差しを受けて、きらきらと輝いていました。
画像1
画像2
画像3

校外学習の写真展示中です

校外学習写真販売のお知らせ

写真展示期間 11月6日(金)〜11月17日(火)
場所     大崎小学校1階ホール

注文は、11月19日(木)までにお願いします。
写真展示期間中の学校での注文は18時までとさせていただきます。

【展示してある写真の校外行事について】
 ・10月 2日(金)なかよし遠足(全校)
 ・10月 9日(金)1〜4年生校外学習(集合写真)
 ・10月14日(水)海事研修(5年生)
 ・10月20日(火)修学旅行代替旅行(6年生)
画像1

ひまわり・たんぽぽ お芋掘り

 6日(金)ひまわり・たんぽぽの子ども達がお芋掘りをしました。
畑をどんどん掘っていくと、おいしそうなお芋がたくさん見つかりました。
 楽しいお芋掘り、たくさんのお芋でうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

2年生 お芋掘り

 5日(木)、心地よい秋晴れの下、2年生がお芋掘りをしました。
土の山を掘っていくと、赤いお芋がのぞいてきます。
掘っても掘ってもなかなかお芋はぬけません。一人では無理なくらい大きくて長いお芋はお友達と一緒に掘りました。
 お芋ほり、楽しかったです。そして、たくさんのお芋、うれしかったです。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数「面積」

 L字型の図形の面積の求め方について考えました。そのままでは面積を求めることができないので、どのようにしたら面積を求めることができるのか、友だちと考えを深めていく中で、求める方法が何通りかあることに気づきました。
 本日は、L字型の図形の面積はいくつかの長方形や正方形に分けたり、大きな長方形からぬきとったりすれば面積の公式を使って求めることができる、ことを学習しました。
画像1
画像2
画像3

ロング昼休み

 4日(水)はロング昼休みでした。読書をしたり、ピアノを弾いたりして過ごしたり、天気がとても良かったので、外で遊んだりしました。保護者の方が持ってきてくださいました菊の花が太陽の光に輝いてとてもきれいです。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

 大崎小学校では、 社会のルールを正しく学び、規範意識の向上や思いやりの心の育成を図ることを目的として非行防止教室を全学年で行いました。
 1・2年生では,主に非行防止について、3・4・5・6年生ではインターネットモラルについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

全校朝の会

 11月になりました。雨降りの少し肌寒い朝となりましたが、玄関から気持ちの良いあいさつが聞こえてきます。
 今朝はテレビ放送を使って全校朝の会を行いました。各クラスの10月のめあての反省をしたり、11月のめあての確認をしたりしました。
さて、学校では新型コロナウイルス感染症への対策として、引き続きマスクの着用をしています。お手紙でもお知らせしておりますように、予備のマスクも持たせておいていただくようお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

給食の献立を考えよう

 6年生は、草加部食育センターの栄養教諭の先生に来ていただき、「一食分の給食の献立を考える」学習をしました。先生の話をよく聞き、グループで和・洋・中とテーマを決めて、栄養があってみんながうれしい献立は何か、考えました。
画像1

6年生 校外学習

 奈義ビカリアミュージアムでは、施設の中で化石がたくさん出てきている地層の見学をしたあと、化石掘り体験をしました。たくさんの化石を見つけることができました。


画像1
画像2
画像3

6年生 校外学習

 10月29日(木)、6年生は校外学習で津山洋学資料館と奈義ビカリアミュージアムに行ってきました。
 洋学資料館では、津山市を中心とした美作地方では、江戸時代後期から明治初期にかけて、宇田川家や箕作家をはじめとした日本の近代化に貢献した優秀な洋学者をたくさん輩出していることなど、学びを深めることができました。
画像1画像2画像3

大崎小ランニング

 朝もやの残る中、本日より大崎小ランニングが始まりました。
1・2年生は、1周100mの内側のトラックを、3・4・5・6年生は1周約150mの外側のトラックを走ります。学年ごとにスタート場所が違っています。走る時間は、音楽の流れている5分間です。5分間と聞くと短いように感じられますが、実際走ってみると結構長い時間です。今日走った周回数から自分のめあてを決めて毎日がんばってほしいと思います。そして、持久力を養い、風邪に負けない元気な体をつくっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学習の様子

 日増しに朝夕の寒さが身にしみるようになりました。周りを見渡すと、少しずつ秋の深まりを感じられますね。
 さて、今日も子ども達は学習に一生懸命取り組んでいます。
 1年生は、漢字の学習をしています。これからたくさんの漢字を覚えて、日々の生活の中でしっかり活用していってほしいと思います。
 2年生はかけ算九九の学習に取り組んでいます。今日は2の段。文章問題にも取り組みました。
 3年生は「すがたをかえる大豆」について学習しています。わたしたちの生活に身近な大豆について学習を深めながら、筆者がどのように説明しているのかしっかり読み取ってほしい思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

 22日(木)、4年生は校外学習で、「津山圏域クリーンセンター」と「小田中浄水場」に行ってきました。
 まず、津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザに行きました。素敵な看板に迎えられて、ゴミ処理の移り変わりやリサイクル、また実際にどのようにゴミが処理されているのか等、しっかり学習を深めることができました。
 お昼は多目的広場のレストハウスでお弁当を食べました。雨が降っていたので、芝生広場で遊べなかったのは残念でしたが、工夫して楽しく過ごしました。
 午後は、小田中浄水場に学習に行きました。
 お忙しい中、子ども達のために丁寧に説明してくださった職員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

 小田中浄水場では、施設を見学させていただいたり、実験の体験をさせていただきました。水に含まれる汚れを取り除く実験には驚きと同時に、わたしたちが普段飲んでいる水の安全性についてしっかり学習しました。
画像1
画像2
画像3

学習の様子です

 5年生はパソコンを使って津山市にある工場を調べました。ローマ字入力に少し苦戦しながらもたくさん調べていました。
 2年生は はさみアート をしました。素敵な作品がたくさんできていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行代替旅行

 20日(火)、6年生が修学旅行代替旅行で蒜山高原に行ってきました。気持ちの良い秋晴れの下、ジョイフルパークで楽しく過ごしたり、お土産を買ったりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立大崎小学校
〒708-0855
住所:岡山県津山市金井76番地
TEL:26-1314
FAX:26-1368