最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:44
総数:53661
TOP

全校朝の会

 4日の朝、全校集会が行われました。集会の時はいつも「無言入場」に取り組んでいますが、今回も全学年が静かに体育館に集まることができました。
 校長先生、教頭先生の話の後、委員会からの連絡がありました。司会も運営委員会の人ががんばってくれました。
画像1
画像2

いもほりへ行きました

 先週の金曜日、1・2年生は、いもほりへ行ってきました。
出発する前もとても張り切っていましたが、いもほりが終わって学校に帰って来ると「これくらいのおいもがとれたよ!」うれしそうな顔で何人もの子が手で大きさを教えてくれました。収穫の楽しさを味わうことができたようです。
 地域の方には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1画像2

学力定着状況確認テスト(秋チェック)

 1年生から6年生まで今日は1、2時間目はテストでした。前年度までに学習したこと、4月に進級してから今までに学習したことが身についているかどうかのテストです。
「丁寧に書こう」「最後までがんばろう」など、担任の先生からもアドバイスがあったからでしょうか。どの学年も真剣に取り組むことができていました。
画像1
画像2

6年生校外学習

 先週の金曜日に、6年生は校外学習で洋学資料館と奈義ビカリアミュージアムに行ってきました。洋学資料館では、映像を見たり資料見学をしたりしました。子どもたちは、「外国語を翻訳して『酸素』という言葉を当てはめたのは宇田川榕菴だった」などのエピソードに驚き、しっかりメモも取りながら学ぶことができました。奈義ビカリアミュージアムでは、夢中になって化石を堀り、発見すると館長さんに持って行って質問をしていました。天気も良く、楽しく有意義な1日になりました。
画像1
画像2
画像3

昼休みの風景(2)

 なかよし広場からすてきなピアノの音が聞こえてきました。
 図書室で読書や折り紙、絵を描く姿も見られます。みんな思い思いに休み時間を楽しく過ごしています。
画像1画像2画像3

昼休みの風景(1)

 朝は寒くなってきましたが、昼休憩のころになると暖かくなってきました。
ごちそうさまの後、給食のワゴンに食器などをきれいに片付けて返す姿を見かけました。
また、2階から運動場を見ると、たくさんの子が外で元気に遊んでいます。

画像1画像2

学校評議員会(3)

 授業参観の後は、評議員の方に感想、御意見をいただきました。
画像1画像2

学校評議員会(2)

下の写真も、授業の一場面です。
画像1画像2画像3

学校評議員会(1)

 学校評議員の方に来ていただき、授業も見ていただきました。
「チャイムの合図で授業が始まっているのが、会議室にいても(静かになるので)分かります。」
「授業態度がいいですね。」
「下校時に会った時、あいさつする子が少ないです。もっとあいさつする子が増えてほしいです。」などの御意見をいただきました。
写真は授業の一場面です。
画像1画像2画像3

運動会(3)

 また、役員の皆様には、前日準備に来ていただきありがとうございました。また、当日も駐車場係、見回りなど大変お世話になりました。
画像1
画像2

運動会(2)

  保護者の方には、お忙しい中ご観覧いただきありがとうございました。がんばった子どもたちを、お家でしっかりほめてあげてください。
 
画像1
画像2

運動会(1)

 朝から小雨が降り、寒かったので最初は心配していましたが、今年度の運動会を開催することができました。どの学年も、ダンス・うらじゃ・ソーラン節などの表現、仲間とバトンをつなぐリレーなど、見応えのある演技、競争だったと思います。5・6年生は係の仕事もよくがんばって運動会を支えてくれました。



画像1
画像2
画像3

学校訪問がありました

 授業参観の後で、授業についてだけでなく、
「気持ちのよいあいさつができる子がいて気持ちよかったです。」
などの感想もいただきました。
画像1
画像2

学校訪問がありました

 津山教育事務所、津山市教育委員会から3名が来られ、授業を見ていただきました。
1〜6年の授業の一場面を紹介します。
 
画像1
画像2
画像3

運動会 予行演習

 水曜日に、運動会の予行演習を行いました。
1年生から6年生までみんな一生懸命がんばりました。
 予行演習での優勝は白組でした。本番はどうなるでしょうか。
土曜日の運動会をお楽しみに…。

画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

 6時間目に運動会係会が行われました。
運動会では、リレーや表現などが楽しみですが、それらの競技や演技を支えるのは
5・6年生の係です。
・得点、記録係
・招集係
・放送係
・準備係
・演技、決勝係
の5つに分かれて打ち合わせや練習をしていました。
まだまだ先と思っていた運動会もだんだん近づいてきています。
画像1画像2

服のチカラプロジェクト 続報

 月曜日、このHPで「届けよう服のチカラプロジェクトご協力のお願い」をさせていただきました。皆様からの服が徐々に届いて、ほぼいっぱいになっている回収ボックスもあります。ありがとうございます。
 服の寄付は、10月いっぱいは受け付けるということです。よろしくお願いします。
画像1
画像2

くぎうち トントン

 図工室で、3年生が図工をしていました。
「くぎうち トントン」
 セットに入っている木材を組み合わせて、自分の作りたいものを
考えます。決まったら、釘を打って組み立てていきます。
 材料は同じ物ですが、、子どもたちは組み合わせを考えて車、動物、家具などさまざまな形をイメージし、組み立てていました。まだ始めたばかりなので、釘打ちは次回にする人もいます。出来上がりが楽しみです。

画像1画像2画像3

5年生 海事研修

 5年生は、水曜日に海事研修(渋川青年の家)へ行ってきました。
 午前中は、「カッター研修」を行いました。研修所の先生にカッターのこぎ方を教えてもらいましたが、いざやってみると、最初はなかなかみんなの動きがそろいませんでした。しかし、練習を重ねてみんなの気持ちが一つになると、ぐんぐん船が進み出し、先を行っていた船に追いつくほどの速さになりました。「みんな一人ひとりが全力を出しても、その全力がそろってなかったら大きな力にならない。一人ひとりが全力を出し、その力がぎゅっと集まるとそれは大きな力になる。」研修所の先生が言われたことを、体験することができました。
 お弁当を食べた後、午後は「砂の芸術」という活動をしました。砂浜でスコップとバケツを使って、あらかじめ班で考えていたものを作ります。クラゲ、カメなど、班ごとに素敵な作品を作ることができました。
 出発前は、天気のことを心配していましたが、時間によっては晴れ間が見えて暑いほどでした。みんな、1日よくがんばり、普段はできない体験をすることができました。

画像1
画像2
画像3

運動会練習風景

 昨日は、全体練習の様子をお伝えしましたが、今日は表現の練習風景です。
 表現は低・中・高学年に分かれて行います。
 高学年「大崎ソーラン2021」は、しっかり腰を落として踊れるようがんばっていました。中学年「元気・全力・笑顔 うらじゃ」は、お家の人に見てもらってたくさん拍手がもらえるように元気に手拍子をしていました。低学年「タッ タ DE キラキラ」は、リズムに乗って楽しく踊っていました。これからの練習でまだまだ上手になることでしょう。楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立大崎小学校
〒708-0855
住所:岡山県津山市金井76番地
TEL:26-1314
FAX:26-1368