最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:41
総数:53333
TOP

お知らせ

 児童がインフルエンザに罹患し、再登校する際、保護者の方に学校へ提出していただく「インフルエンザ出席停止経過報告書」をこのHPの「配布文書」にUPしています。(以前は、再登校の際には病院受診後「治癒証明書」を提出していただくことになっていましたが、現在はこの「インフルエンザ出席停止経過報告書」のみを提出していただくよう変更しています。)
 もし、お子さんがインフルエンザに罹患した時は、学校からも用紙をお渡しすることもできますし、HPからダウンロードされてもかまいません。お知りおきください。
画像1

1人1台端末(Chromebook)を使って(3)

 meetを使って朝の会をしている様子です。
「わー、うつっとる!」
 普段顔を合わせている先生やお友達なのですが、パソコンの画面に映るお互いの顔を見てみんなうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

1人1台端末(Chromebook)を使って(2)

 (1)の続き
 このような遠隔授業に、他の学年も取り組んでいます。
写真は、漢字学習の様子と社会学習の様子です。
画像1
画像2

1人1台端末(Chromebook)を使って(1)

 1人1台ずつのパソコンを使い、「meetを使って授業をする」ということに取り組んでいます。
 先生は、教室でプレゼンを使って授業をしています。子どもたちは、先生と離れた教室で、画面を通して授業を受けています。先生の話を聞いて考えたり、「挙手ボタン」を押して意思表示をしたり…。初めての試みですが、試行錯誤しながら進めています。
画像1
画像2

授業風景

 今日は、2年生、道徳の学習の様子です。
「タヒチからの友だち」というお話を読み、「ぼく」の気持ちを
考えてワークシートに書いたり、書いたことを伝え合ったりしながら
学習を進めていました。

画像1
画像2

今日の授業風景

 家庭科室で、5年生がミシン縫いをしていました。
 前の家庭科の時間にからぬいはしていたようで、今日は練習布を使って直線縫いにチャレンジしました。直線縫い、返し縫い、糸の始末をしていましたが、ミシンの操作にも少しずつ慣れてきているようで、和やかな雰囲気で学習が進められていました。

画像1

授業風景

 今日は、6年生と4年生の授業風景を紹介します。。
 6年生は、体育館で走り高飛びをしていました。バーをクリアしたときに、自然に拍手が出る姿が素敵でした。
 4年生は、彩色の途中でした。筆を立て、先を上手に使って丁寧に色塗りをしていました。
 

画像1
画像2
画像3

昼休憩の運動場

 今日は、熱中症指数(WBGT値)が22.5と、ここ数日と比べるとかなり低い数値でした。 外に出やすかったのか、いつもより多くの子どもたちが運動場で遊んでいるように感じました。校舎の中でも、読書やおしゃべりなどをして、それぞれ楽しく過ごしていました。休憩時間終わりのチャイムが鳴ると、ほうきやぞうきんを持ってすぐに掃除に取りかかる子がいて感心しました。
画像1
画像2

バーチャルピアノ

 いくつかの学年で、クロームブック(一人一台の端末)を使ってバーチャルピアノに取り組んでいます。今は、感染状況を考えて、音楽の授業では鍵盤ハーモニカは使用していませんが、これならどんどん練習することができますね。他の学年でも取り組む予定です。
画像1
画像2
画像3

休み時間の図書室

 今日は、残念ながら雨降りの日でした。
休憩時間に図書室を通りかかると静かに座って本を読む子どもたちの姿を見かけました。
チャイムが鳴ると、きちんと椅子をしまってから教室に戻っていて感心しました。図書の本を借りるときに使うカードは、1枚目は白ですが、2枚目からは色が変わっていくそうです。読書をする励みになりますね。
 

画像1
画像2

全校朝の会

 今日は、8:15から全校朝の会が行われました。
体育館に集まるのではなく、meetで行いました。運営委員会の児童が司会をします。
まず、教頭先生からは、「防災の日」について話がありました。
 次に、いくつかの委員会から連絡やお願いがありました。その中で、保健体育委員会は、月曜日の委員会の時間に作成した「大崎っ子レッツ手洗い動画」をみんなに見てもらいました。マスク、換気に加えて手洗いもしっかりしていきましょう。  
画像1画像2画像3

給食開始

 学校も2週目、今日から給食が始まりました。
月曜日はパンの日です。
今日の献立は
・セルフてりやきハンバーガー
・牛乳
・コールスローサラダ
・アルファベットマカロニのトマトスープ
でした。
3枚目の写真は、片付けの様子です。協力できていますね。

2学期も、感謝しておいしくいただきましょう。

画像1
画像2
画像3

始業式(3)

 始業式の後、生徒指導の先生と保健室の先生からコロナ予防についての話がありました。(8月24日の保健便りに詳しく掲載しています。)写真はその一場面です。手洗いについて話をしています。
画像1

始業式(2)

〜いいこと2〜
 草加部学校食育センターから「残食ゼロ」の賞状が届きました。残食ゼロを1週間がんばってパーフェクトだったそうです。4・5・6年の代表が賞状を受け取りました。
画像1画像2画像3

2学期始業式(1)

 2学期始業式の様子をお伝えします。
体育館ではなく、テレビ放送で実施しました。
 校長先生からは、「1学期にもお話しましたが、2学期で、また、1年間を通して『これはがんばったよ』ということを1つは見つけてがんばってほしいです。」という話と、大崎小学校の子どもたちの「いいこと」について2つお話がありました。

〜いいこと1〜
 昨日の朝、学校にお電話があり、こんなことを言われました。
「さっき、車で通りかかったら、横断歩道を子どもたちが渡っていたので、車をとめて待っていました。すると、渡り終わった後に、1人の子がお礼を言って頭を下げてくれたのです。僕は、とてもうれしい気持ちになりました。さらにその子は、僕の車の後ろにも2台ほど車がとまっていたのですが、その1台1台に頭を下げていました。その姿をバックミラーで見ながら、さらにうれしい気持ちになりました。大崎小学校の子はとても素敵だな、と思って電話をさせてもらいました。」
 普段から、登校時に、とまってくれた車に礼をする姿をあちこちで見かけます。校長先生もこのことを聞いてとてもうれしくなりました。

(いいこと2へ続く)

画像1

夏休みの作品

 みんなが夏休みに作った工作や自由研究などを1Fホールに飾っています。丁寧に仕上げた作品あり、アイディアいっぱいの作品ありと、なかなかの力作ぞろいです。
 今年度は、保護者の方へご案内していた「夏休み作品展」は中止とさせていただきます。楽しみにしていた方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。
 子どもたちは、お互いの作品を1Fホールへ行って見る時間を設ける予定です。よいところを見つけて、今後の参考にすることもできますね。
画像1
画像2

出校日(2)

休み時間にはのびのびと運動場で遊んだり、久しぶりに会った友達と仲良く話をしたりする場面も見かけました。写真は学級活動の一場面です。
画像1画像2画像3

出校日(1)

 今日から3日間は出校日、金曜日が始業式です。
 朝、児童玄関では「おはようございます。」の明るいあいさつが聞こえました。汗をかきながら大きな手提げを持ってきた子も何人もいました。久しぶりにみんなの笑顔を見ることができてうれしく思います。写真は学級活動の一場面です。
画像1画像2画像3

1学期終業式

 1学期終業式を体育館で行いました。無言入場、距離をとって整列してから始めました。
 校長先生から、
「コロナウイルス感染症対策のため、マスクをする、プール中止などの制限の中、それぞれの学年、クラスがよくがんばっていたと思います。学校全体では、靴そろえやあいさつがよくできていました。夏休みは、35日と長いです。新型コロナウイルスや、体調、交通安全に気をつけながら楽しく過ごしてください。」
とお話がありました。3年生、6年生代表による「楽しかったこと、がんばったこと」の発表もありました。

 明日から夏休みです。生徒指導の先生の話にもあったように、まずは、「命が大事」です。健康・安全に気をつけながら、楽しく有意義な夏休みが過ごせるといいですね。
 
 
 
画像1
画像2

大掃除をしました。

 4時間目は、全校で大掃除をしました。いつものたてわり班掃除ではなく、学年掃除です。机やイスの脚に付いているテニスボールのゴミを、ガムテープなどを使ってきれいに取り除いている姿や、お道具箱の中を整頓し、きれいにしている姿がいろいろなクラスで見られました。また、教室や廊下など、いつもより丁寧に掃除をし、校舎内をきれいにすることができました。写真は、4・5年生の様子です。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立大崎小学校
〒708-0855
住所:岡山県津山市金井76番地
TEL:26-1314
FAX:26-1368