最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:41
総数:53577
TOP

6年生調理実習

 家庭科の調理実習で「スクランブルエッグ」と「三色野菜炒め」を作りました。包丁やフライパンなど、普段は使い慣れない(?)調理器具の扱いに気をつけながら、切ったり、炒めたりとグループで協力して調理をしました。作った料理嬉しそうにパクパクと食べる6年生を見る限り、自分で作って食べる喜びをしっかりと味わうことができていたようです。機会があれば、是非、お家でもチャレンジさせてあげてください。
画像1画像2画像3

三年生理科の学習

画像1画像2画像3
 職員室前のテラスで三年生がヒマワリとホウセンカの観察をしていました。葉っぱの色や形、大きさを調べたり、数を数えたりして、丁寧にワークにまとめていました。成長の度合いは少しずつ違いますが、児童たちは自分のヒマワリやホウセンカへの愛着を持ちながら楽しく観察が出来ている様子でした。

運動会全体練習

 5月14日(火)、連休が明けてから、各学年では運動会に向けた準備が進んでいます。今日は全体練習の第一回目を行いました。開閉開式での自分の場所を覚えたり、姿勢のことや服装のことについての確認をしたりしました。今年の運動会のスローガンは「同心協力〜笑顔・全力・ポジティブにがんばろう〜」です。勝ち負けだけにこだわらず、協力し合って全力を出し切ろうという子どもたちの想いが込められた素敵なスローガンです。
画像1画像2

民生委員さん挨拶運動

 5月13日(月)、今朝は7名の大崎地区の民生委員さんが、登校する児童たちを迎えて下さいました。児童の登校を見届けた後、教室での授業の様子も見ていただくことができました。参観後には懇談もでき、児童の地域での様子や学校での様子について意見交流をすることができました。大崎っ子「み・そ・あ・じ」の「あ」は、挨拶の「あ」です。これからも心地よい挨拶を心がけていきましょう。
画像1画像2

避難訓練

画像1画像2
5月10日(金)、雨のため延期になっていた避難訓練を行いました。火事を想定とした訓練で、今回は実際に校舎内の防火扉が閉めた状態での避難を体験しました。防火扉が閉まっている状態を事前に学習していたため、大きな混乱もなく、およそ三分の間に児童全員が運動場に避難することができました。

一年生を迎える会

 3時間目には一年生を迎える会を行いました。運動場に出て、班ごとに「ドッジボール」「どんじゃんけん」「おにごっこ」「貨物列車」などを楽しみました。天候にも恵まれ、子どもたちは終始笑顔で時間いっぱい交流を深めることができていました。
 明日からは、ゴールデンウィーク後半戦です。リフレッシュをしっかりして、来週からも今日のような笑顔で登校してくれることを願っています。

画像1画像2画像3

縦割り班団結式

 今日から今年度「前期」の縦割り班活動がスタートします。2時間目に団結式をしました。全校を赤・ピンク・白・黄の4色の班に分け、さらに各色10人ぐらいのグループを4つ、全部で16グループ作ります。このグループで、縦割り班掃除や縦割り班遊びなどの活動を行います。団結式では一年生の紹介の後、班ごとに自己紹介や班の目標を発表し、班としての団結意識を高めることができました。

画像1画像2画像3

5月全校朝の会

 今日から5月です。今朝は全校朝の会がありました。校長先生、生活指導の先生の話の後、今年度の委員会の紹介がありました。大崎小学校の委員会は「運営委員会」「図書委員会」「保健体育委員会」「環境美化委員会」「放送委員会」の5つです。それぞれの委員会でアイデアを出し合って、学校をよりよくするための取組みをどんどん進めて欲しいですね。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立大崎小学校
〒708-0855
住所:岡山県津山市金井76番地
TEL:26-1314
FAX:26-1368