最新更新日:2024/06/26
本日:count up99
昨日:197
総数:261099
教育目標 : 命を輝かし 自ら未来を切り拓く生徒 〜高い人間力を持つ生徒の育成〜  

第1回地域ネットワークの会が開催されました

 本日(24日)、19:15〜第1回地域ネットワークの会が開催されました。地域の皆様、お忙しい中、ご参加いただき、貴重なご意見ありがとうございました。

地域ネットワークの会とは・・・・
 今から8年前に発足しました。鶴山ブロックでは、地域の方々とPTAが協力して、子育てや子どもたちの見守りをやっていこうという思いでこの会を立ち上げました。
 それぞれの立場で、子どものことを話し合ったり、地域の情報交換ができる有意義な会となっています。今年度もその意思を引き継ぎ、将来を担うこどもたちの育成の一助になればと願い活動を進めていきたいと思っております。
画像1
画像2
画像3

つやまっ子を守り育てる会鶴山ブロック総会が開催されました

 5月15日(水)、19:00〜鶴山中学校会議室で、つやまっ子を守り育てる会鶴山ブロック総会が開催されました。ご多用中の中、たくさんの地域の皆様に参加いただきました。
 本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

つやまっ子を守り育てる会運営委員会

 5月7日(火)19:00〜つやまっ子を守り育てる会鶴山ブロック運営委員会が行われました。
 つやまっ子を守り育てる会鶴山ブロックとは、小学校の育成会、鶴山中学校区の小学校・中学校、幼稚園、保育園、各学校のPTA、民生委員の皆様、少年警察教助員の皆様、南児童館、福岡会館、町内会長様、津山市青少年育成センター、津山少年サポートセンター、青色防犯パトロールの皆様、保護司の皆様からなる組織です。いつも、学校の活動のサポート、見守り等で、学校を支えていただいています。本当にありがとうございます。
 来週の15日(水)には、つやまっ子を守り育てる会鶴山ブロック総会が、鶴山中学校で行われる予定です。
 今後とも、お力添えよろしくお願いします。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 土曜日学習会
2/10 公立特別入試事前指導(3年) 企画委員会 青色防犯パトロール代表者会(19:00〜校長室)
2/11 建国記念の日
2/12 公立特別入試(3年家庭学習) 1,2年自己診断テスト 職員会議
2/13 公立特別入試(3年家庭学習) 公立一般入試願書点検(午後) 第4回地域ネットワークの会(19:00〜会議室)
2/14 公立一般入試願書点検(午後)大パネル作製(5,6校時)体育館使用団体打ち合わせ会(19:00〜)

学校経営計画

いじめ学校基本方針

非常災害時の対応

保護者の皆様へ

年間行事

体育館使用の皆様へ

地域の皆様へ

治癒証明(出席停止について)

R2年度入学される皆さんへ(保護者の皆様)

津山市立鶴山中学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北290番地
TEL:22-8231
FAX:22-8232