最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:128
総数:256025
教育目標 : 命を輝かし 自ら未来を切り拓く生徒 〜高い人間力を持つ生徒の育成〜  

【重要】夜間街頭補導の中止について

PTA本部役員の皆様
PTA補導部の皆様
青パト・育成会・地域ネットワークの皆様

鶴山中学校です。いつもお世話になっております。
さて、このところの新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、土曜の夜に行っている夜間街頭補導を中止とさせて頂きます。

今年度は7月30日(土)と8月6日(土)の2回を残すのみでしたが、やむなく中止とさせて頂きます。

これまで街頭補導をしてくださった皆様、大変お世話になりありがとうございました。

今後とも鶴山中学校区および津山市の子どもたちの健全育成のために、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

何かご不明な点がございましたら、鶴山中学校までご連絡下さい。

7月23日(土) 地ビールフェスタ&徳守神社 街頭補導

7月23日(土)19時より、地ビールフェスタと徳守神社周辺の街頭補導が行われました。
地ビールフェスタは、ソシオ商店街で行われており、生バンド演奏あり、冷たい地ビールあり、おいしい食べ物ありで大盛況でした。
またこの日は徳守神社の夏祭りも行われており、境内に露店が並び、浴衣姿の若者の姿も見られ、夏祭りらしい幻想的な雰囲気が素敵でした。
特段、補導に該当するような行為は見られず、皆楽しそうに夏の夜を楽しんでいました。
街頭補導に参加して下さった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

保護司の皆さんによるあいさつ運動と授業参観がありました

今朝は保護司の皆さんによるあいさつ運動がありました。黄色い揃いのTシャツで、生徒の皆さんの登校の様子を見守ってくださいました。今朝は小雨が降っていて、車での送迎が多かったですが、門の所の見通しが悪く、施設面で何とかならないものかとのご意見も頂きました。
その後1時間目の授業の様子を参観されました。どの授業も静かに落ち着いた様子で、感心されていました。また保護司の方と顔見知りの生徒もいたようで、笑顔で手を振っている生徒の姿もちょくちょく見られました。

さて、今日で給食が終わりました。
明日も45分×4校時です。3校時が終わった後、帰りの会および作業の説明をして、その後大掃除をします。解散は12:15を予定しています。(美化委員はその後ワックスがけがありますので更に遅くなります)
また明日も部活動がありますが、給食がないので、午後も活動をする人はお弁当が必要です。最終下校時刻は15:45です。
今日も熱中症指数WBGTが高めに推移していました。熱中症にならないように、多めの水分を持ってくるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

ごんご祭り夜間補導が行われました

7月9日(土)・10日(日)のごんご祭りにあわせて、学校、PTA本部役員、PTA補導部員、青色防犯パトロール役員合同による夜間補導が行われました。2日間回りましたが、特に補導対象となるような場面はありませんでした。天気そして足下の悪い中、補導に参加して下さいました関係者の皆様、誠にありがとうございました。また土曜夜市でもお世話になります。よろしくお願いいたします。

さて明日12日(火)は45分×4校時です。給食はありますが1学期最後の給食となります。3枚目の画像では掃除ありになっていますが、掃除はありません。
帰りの会終了は13:20ですが、その後通学班ごとに分かれての通学班会があります。班会が終わり次第下校となります。更に美化委員会の人は、その後美化委員会があるので、もう少し遅くなると思います。また部活動もあります。最終下校時刻は15:45です。暑さに負けず、明日も頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

第2回地域ネットワークの会が行われました

7月5日(火)19時より本校会議室にて、第2回地域ネットワークの会が開催されました。平日の夜にも関わらず、多くの方にご参加いただきありがとうございました。
昨夜の会では、日頃の児童生徒の学区内での様子や、3年ぶりに開催された地区懇談会の話を共有したりしました。また、今週末から始まる夜間補導の話や第3回の会に向けての話もしました。ちなみに第3回の会では、講師の先生をお招きしての講演会をする予定です。

さて今日も45分×5校時でしたが、明日も含めて今週はずっと45分×5校時が続きます。ただし明日からまた部活動が再開になります。久しぶりの部活動です。熱中症にならないように、体調に十分注意しながら活動しましょう。また水分も多めに持ってくるようにしましょう。帰りの会終了は14:30、下校完了時刻は16:45です。明日も頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 短縮4校時 12年大掃除 新入生物品販売 ※小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 3校時 校内研修
3/23 3校時 ※部活動のある生徒は昼食準備
3/24 修了式 退任式

いじめ学校基本方針

校内ルール

げんぽくんメール

非常災害時の対応

保護者の皆様へ

年間行事

体育館使用の皆様へ

購買価格表

新型コロナウイルス出席停止経過報告書

インフルエンザ出席停止経過報告書

時程表

津山市立鶴山中学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北290番地
TEL:22-8231
FAX:22-8232