最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:32
総数:32445
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

5年生集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 植え方を教えていただいて、だんだん上手になりました。秋の収穫も楽しみです。

2,5年生が田植えをしました

 今日、野村さんにお世話になり、2,5年生が田植えをさせていただきました。天候にも恵まれて、楽しく体験することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 心音心電図の検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は今日心音心電図の検査がありました。静かに上手に並んで待ち、きちんと検査を受けることができまた。

はす池の花が開花しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温の上昇と、水量の増加にさそわれてか、今年もはす池の花がきれいに咲きました。しばらく楽しめそうです。

ブロックアピール練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はブロックアピールの練習がありました。6年生が考えた内容を下学年に伝えて、練習もリードしてくれています。

朝の運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日「朝の運動」に取り組みます。健康委員会の人が中心になって今回は鬼ごっこをしました。異学年交流や、体力の向上を目指します。

プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はプール掃除をしました。昨年度できなかった分ごみなども多かったですが、一生懸命がんばって、時間内にきれいにすることができました。お疲れ様でした。プール開きは少し先ですが、楽しみです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日に1年生を迎える会を行いました。運営委員会の人たちが中心になって、みんなで楽しい会を行うことができました。1年生もしっかりインタビューに答えることができました。

退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は退任式でした。お世話になった先生方とのお別れを惜しみつつ、感謝の気持ちを伝えました。

今年度最初の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は本年度最初の参観日でした。お家のみなさんに見ていただいて、子ども達も張り切っていました。(1,2、3年生の学習の様子です。)

今年度最初の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4,5,6年生の様子です。

朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに朝の集いを体育館で行いました。久しぶりで、新鮮な感じでした。6年生がしっかりとリードして会を進行してくれました。

全員そろっての初日

画像1 画像1
 入学式を終え、今日は全員そろっての第1日目でした。休憩時間には外で元気に遊ぶ様子が見られました。

令和3年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和3年度の入学式を行いました。元気な14人の新入生が入学しました。楽しくがんばっていきたいと思います。

令和3年度がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ令和3年度の清泉小学校が始動しました。換気や間隔を開けることに気をつけながら、久しぶりに集まっての式を行いました。新任式の後、始業式で担任発表などを行いました。
 保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
6/1 尿検査(二次)  朝の集い
6/2 内科検診  尿検査(二次) のびのび
6/3 耳鼻科検診 尿検査(二次) 朝の運動 もぐもぐ木曜日
6/4 学校訪問
津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019