最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:37
総数:31681
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

6年生ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽器の音の重なりの説明の後、みんなに演奏を披露してくれました。

6年生ミニコンサート

画像1 画像1
 今日は6年生のミニコンサートでした

武藤順九先生による芸術教室

 武藤順九先生による文化芸術特別授業が行われました。墨絵で「葉っぱの一生」という作品を6mの用紙に描きました。墨をするところからスタートして、思い思いの作品を仕上げました。最後には体育館のギャラリーから作品鑑賞をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4,5,6年生です

ご参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 参観日へのご参加ありがとうございました。参観日の様子を紹介させていただきます。

梅雨の読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から7月2日まで「梅雨の読書週間」です。たくさん読書をすると、図書委員さんからの特典もあります。しっかり、読書にも取り組んでみましょう。

「みんないい根」のとりくみ

 6月は津山市の「いじめ防止啓発月間」となっています。これにも合わせ「みんないい根」のとりくみを始めています。運営委員会の人たちが中心になって進めてくれています。友だちのがんばっているところや、感謝の気持ちをカードに書いてポストに入れ、放送で紹介したり、掲示したりしています。児童玄関近くに掲示していますので、参観日でもご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 入れ替え制で、4回も演奏してくれました。

ミニコンサート

 今日の昼休みに5年生がミニコンサートを開いてくれました。楽しい曲を演奏してくれて楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 交通安全の啓発グッズをいただき、持ち帰っていますのでご活用下さい。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は交通安全教室を行いました。おはなしを聞いた後、校庭に設定したコースで練習を行いました。学習したことを生かして安全な暮らしにつなげていきましょう。

縦割り掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から縦割り掃除がスタートしました。高学年のみんなが中心になって進めてくれています。

ミストを設置しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅雨の中休みでよい天気が続き、気温も上がっています。今日、ミストシャワーを設置しました。コロナ予防に努めながら、熱中症にも気をつけなくてはいけません。水分も多めに持たせていただきますようお願いします。

朝の運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日は朝の運動です。健康委員会の人たちが計画してくれています。みんな楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校内ルール

出席停止治癒証明書

配布文書

学校便り

津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019