最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:32
総数:32452
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

6月10日(月)

 1週間が始まりました。気温が上がり、夏らしくなってきました。
(上の写真)
 毎月10日はあいさつ運動の日です。いつも保護者や地域の皆様には、見守り活動をありがとうございます。運営委員会のメンバーも加わって元気なあいさつを交わすことができました。
(中・下の写真)
 3〜6年生が「刻字体験」をしました。津山郷土学の一環として、郷土出身の偉人、彫無季氏の功績を理解し、郷土愛醸成の機会とすることが目的です。自分の好きな文字をあらかじめ毛筆で書いておき、その文字を彫刻刀で彫りこんでいきました。子どもたちは、文字が浮き上がってくるのが楽しく、夢中で取り組んでいました。個性豊かな作品が完成しました。
 刻字協会の山川様、蜂谷様、松村様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019