最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:38
総数:31666
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

1学期の「いい根」

 1学期の「いい根」がたくさんあつまりました。「根」が大きくなって、木も大きくなってきました。
画像1 画像1

1学期最後の「朝の運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日は1学期最後の「朝の運動」でした。今回は長なわとびでした。クラスで力を合わせてがんばる姿がみられました。

snsノートを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生でsnsノート(正しいネットとの付き合い方を学べる資料です。)を使って学習をしました。夏休みを前に、ルール作りなどできるといいですね。

清泉小学校の生き物紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雨となりました。大きな被害は報告されていませんが、皆さん大丈夫だったでしょうか。早く、梅雨も明けてほしいです。今回は、清泉小学校の生き物を紹介します。

1学期もあと2週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので1学期もあと2週間となりました。委員会や理科の時間に植えた花や野菜もぐんぐん大きくなっています。植物にはよい気温や雨かもしれませんが、人にとっては不快な天候になっています。体調には十分気をつけて、学期末を元気にすごしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校内ルール

出席停止治癒証明書

配布文書

学校便り

津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019