最新更新日:2024/06/10
本日:count up33
昨日:25
総数:31975
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

中庭の様子

 運動会ありがとうございました。1学期も後半に入ります。次の目標に向かってがんばっていきたいと考えています。中庭の池や畑の様子に変化がありましたので紹介します。蓮池の花やカエルの卵、生活科で植えた野菜の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改革推進の先生と授業研究

今日3年生の教室で授業改革推進の先生が授業をしてくださり、授業作りについて研修を行いました。これからも、よりよい授業を目指して研修を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年リレー練習

 高学年(4,5,6年生)はリレーの練習をしました。素早くバトンを渡せるよう練習をしました。気温も高くなってきましたが、体調に気をつけながらがんばっています。


画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の練習(ブロックアピール)

運動会の練習が始まり、今日はブロックアピールの練習がありました。各組団長さんを中心に顔合わせなど第一回目の練習をしました。6年生がしっかりとリーダーシップを発揮して取り組んでいました。これからが楽しみです!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

先生たちも勉強中

 昨日、大学の先生をお呼びして国語の授業作りについての職員研修を行いました。これからの授業にいかしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景

 担任以外の先生との学習時間も増やした時間割で授業を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景

 連休が終わって第1週目、みんながんばって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の集い

 朝の集いがありました。委員会からのお知らせや、スポーツ少年団の表彰の紹介などを行いました。みんなはりきってがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5,6年生リレー練習

 タイム計測が終わって、5,6年生はリレーの練習をしました。一か月後の運動会では力強い走りを見せてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス感染症対策関連

校内ルール

いじめ問題対策基本方針

出席停止治癒証明書

配布文書

学校便り

津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019