最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:37
総数:31676
すすんで学ぶ子  思いやりのある子  郷土を愛する子

今年度もあと1日

 明日は修了式、今年度もいよいよあと一日となりました。1,2年生はみんなで計画して「だるまさんがころんだ」や「サッカー」をして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年最多読者賞の表彰

今日、図書委員会から1年でたくさん本を読んだ人に、「学年最多読者賞」が贈られました。おめでとうございます。春休みにもたくさん本を読めたらいいですね。
画像1 画像1

ミニミニコンサート

 今日、昼休みに3,4年生がミニミニコンサートを開いてくれました。お昼のひと時楽しく音楽をきくことができました。3,4年生みなさんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生体育の時間

 あたたかくなり、運動場の状態もよくなってきて外で思い切り運動ができるようになってきました。3,4年生は体育でタグラグビーに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鈴木先生歌唱指導

 今日、鈴木先生による歌唱指導がありました。卒業式に向けて在校生、卒業生とも練習をがんばりました。今日の指導をもとに、本番まで練習を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動

 今朝は今年度最後の朝の運動でした。今回は先生も入ってドッヂボールをしました。みんな元気に投げたり取ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生読み聞かせ

 今日、6年生で「おはなしなあに」の読み聞かせをしていただきました。卒業を前にまた一つ思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクールカウンセラーによる授業 (3,4年生)

 今日、3,4年生でスクールカウンセラーの中川先生に「いいところみつけ」の授業をしていただきました。友達同士、しっかりよいところをみつけたり、伝えてもらったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス感染症対策関連

校内ルール

いじめ問題対策基本方針

出席停止治癒証明書

配布文書

学校便り

津山市立清泉小学校
〒708-1104
住所:岡山県津山市綾部407番地
TEL:29-1518
FAX:29-1019