最新更新日:2024/06/16
本日:count up56
昨日:396
総数:44018
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

支援米の稲刈り、頑張りました

画像1
画像2
画像3
9月16日(木)支援米の稲刈りを2年生と5年生で行いました。慣れないのこ鎌を使いながら、大きく育った稲を刈り取りました。前半は2年生と5年生とがペアになり、2年生が稲を刈り、5年生が束ねた稲をひもで結び、はぜかけをしました。後半は5年生だけで残りの稲を刈り取りました。
日差しが強かったこともあり、稲刈りが終わったときは5年生はお疲れ気味でしたが、2年生のお世話もしっかりでき、最後まで稲刈りを頑張ることができました。
10月上旬には脱穀を行い、10月下旬には支援米贈呈式があります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 ぶっくまる、補充学習、スクールカウンセラー来校
1/31 全校朝会
2/1 放課後学習
2/2 集金日
2/3 集金日、避難訓練
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879