最新更新日:2024/06/16
本日:count up56
昨日:396
総数:44018
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

5年生社会見学

画像1
画像2
画像3
 5年生は、10月1日(金)にJFEスチール倉敷工場に見学に行きました。
事前に社会の時間を使って製鉄所について少し学習し、質問したいことやさらに調べてみたいことなどを「見学のしおり」にそれぞれメモをして行きました。
東京ドーム280個分もの広い敷地の中にある工場でしたので、バスに乗ってそれぞれの製造の過程を見て行きました。特に厚板工場では、実際に鉄を熱したものを延ばして板にする工程を上から歩いて見ることができました。大きな音や熱い風を肌で感じ、驚いた人も多かったようです。「下で長袖長ズボンで作業されている人はもっと暑い思いをしているんだろうなあ。」「こんなふうに鉄を作っていたんだな。ありがたいな。」というような感想を詩に書いていた子どももいました。
 その後、ライフパーク倉敷に行って、科学コーナーで体験をしたり、プラネタリウムで星空を楽しんだりしました。(掲載が遅くなり申し訳ありません。)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 集金日、避難訓練
2/4 漢検、教育美術展(6日、アルネ津山)
2/8 放課後学習
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879