最新更新日:2024/06/25
本日:count up11
昨日:82
総数:44849
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

火災避難訓練(4月22日)

画像1
画像2
画像3
ジリリリリ!「家庭科室から出火しました」
非常ベルと校内放送が、避難訓練の合図でした。
各教室から運動場に、全校児童が落ち着いて避難しました。
450名を超える児童・職員が、静かに慌てず避難できたことは、素晴らしいです。

もし、本当に災害が起きても、今日の訓練通り落ち着いて行動しましょう。

消防署から4名の方が来てくださり、逃げ方や火遊び禁止の話をしてくださいました。
最後に低学年の子どもたちが消防車を見せてもらいました。
「かっこいい」「強そう」(ん?子どもにはそう見えるんだね(^^))と大喜びでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 集金日、内科検診(5・6年)
5/10 集金日、給食費引落日
5/11 眼科検診(1・3・5年)
5/13 田植え(2・5年)、委員会
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879