最新更新日:2024/06/25
本日:count up11
昨日:82
総数:44849
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

5年生 はじめての裁縫(5月2日)

画像1
画像2
画像3
裁縫セットを初めて開けて、針を取り出しました。
しかし、初めての裁縫は、難しいことばかり。

「玉どめって、何だ?」「玉どめと、玉むすびって、何が違うのっっ?」
「針の穴に、糸が通らないよ〜〜」
子どもたちは、てんやわんやです。

そこで、地域の方が、家庭科ボランティアに来てくださり、教師とともに教えてくださいました。
「ゆっくりやってごらん」「よく見ててね。お手本を見せるよ」などと優しく声をかけて、子どもたちを助けてくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 集金日、内科検診(5・6年)
5/10 集金日、給食費引落日
5/11 眼科検診(1・3・5年)
5/13 田植え(2・5年)、委員会
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879