最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:82
総数:44852
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

3年生 初めての書写(5月6日)

画像1
画像2
画像3
すずりに、まず水を入れました。
大筆に水をつけて、筆の持ち方や、力の入れ方を練習しました。

大人にとっても、毛筆は扱いが難しいものです。
まして、初めて持つ3年生には、とても難しかったと思います。
でも、3年生は、みんな一生懸命。
熱心に練習したから、少しずつ毛筆の扱いに慣れてきました。

来週は、いよいよ墨汁を入れて半紙に書いてみます。
手や顔や服が、真っ黒にならないかが、ちょっと心配。
黒っぽい服を着て、トライしようと思います。

きっと、来週も、3年生は頑張ることでしょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 眼科検診(1・3・5年)
5/13 田植え(2・5年)、委員会
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879