最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:118
総数:44512
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

おじぎで挨拶(5月20日)

画像1
画像2
画像3
「高野小の子どもたちは、よく挨拶をする」と褒められることが多いです。
一方、
コロナ禍で、大きい声を出しにくかったり、マスクをしていて伝わらなかったりすることも多く、「挨拶をしていない」と誤解されることもあります。

そこで、「挨拶の時におじぎもしよう」キャンペーンを始めました。
運営委員会の子どもたちが、お辞儀をがんばっている友達に青いリボンを贈るキャンペーンです。
お辞儀だと、少し声が小さくても、挨拶の心が伝わります。

名札に青いリボンが付いていたら、おじぎ名人の証(^^)vです。
全員、リボンがもらえるよう、お辞儀をがんばりましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 振替休業日
5/31 全校朝会、心臓検診(1年生)
6/1 内科検診(1・4年)、プール掃除、尿検査
6/3 尿検査、クラブ
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879