最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:127
総数:44164
めざす子ども像 (た)大切にする子(か)考える子(の)伸びる子
TOP

6年生 理科の実験(1月16日)

画像1
画像2
画像3
大人の方、「支点・力点・作用点」という言葉を覚えていますか?
6年生はいま、ものを楽に動かしたり効率よく作業したりする「てこの原理」について勉強しています。
今日は、支点からの距離と力の加え方の関係を「天びんと重り」を使って実験しました。
実験から「支点・力点・作用点」の秘密が明らかになって天びんが釣り合うと、6年生から「おおっ」と喜びの声が上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 全校朝会、放課後学習
3/1 6年生を送る会
津山市立高野小学校
〒708-1125
住所:岡山県津山市高野本郷1041番地
TEL:26-1609
FAX:26-1879