最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:68
総数:61625
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

学校朝礼で

5月7日(火)の学校朝礼で、生徒指導主事からあいさつのお話がありました。写真のように、「気分が良くなる」「明るい気持ちになる」「犯罪を防ぐ」などあいさつの良さについてお話がありました。なぜあいさつが上手くできないか、5年生で話し合ったそうです。「恥ずかしい」「返してくれないかも」など出たそうですが、その中でも、「タイミングが分からない」という意見があったそうです。そこで、生徒指導主事から、「目が合ったらやってみよう」「見つけたらやってみよう」とお話が有り、実際に、練習もしました。これから、学校中で、地域中であいさつの声が響き渡ると嬉しいです。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 眼科検診(1・3・5年) 交通安全教室 ぶっくまる
6/9 グラウンドゴルフ大会8:00〜 (雨天中止)
6/10 委員会
6/11 読み語り(低)
6/12 読み語り(高)
6/13 学校評議員会13:30〜 教育相談
津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027