最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:68
総数:61627
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

6年生 調理実習

6月21日(水)
 昨年度、コロナの影響で1度も調理実習ができなかった6年生。5年生のときに製作したエプロンを着けて、調理実習を行いました。
 本日のメニューは、スクランブルエッグと、添え野菜にブロッコリーを茹で、ミニトマトを半分に切ってつけました。卵を割るのにあまり慣れていない友だちに優しく教えてあげる様子や、IHの普及でガスコンロを使う機会も減ってきているせいか、コンロに着火するのに一苦労している班もあったようです。しかし、班のみんなで協力して、ほんのりバターの香りがする鮮やかな黄色の美味しいスクランブルエッグが完成し、校長室にも届けてくれました。
 エッグショックで卵の価格が高騰していましたが、ここにきて少し値を下げてきているようなので、6年生のみなさん、是非お家で作ってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027