最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:68
総数:61532
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

3年つやま郷土学事前学習,5・6年台湾重陽小学校との交流

11月21日(火)
 今週金曜日、3年生が鶴山公園と津山消防本部中央消防署へ社会見学に出かけます。それに伴い、今日は津山の観光ボランティアをされている竹内稔さんにお越し頂き、津山城や森忠政公についてなど、事前学習を行いました。あっという間の45分間で、当日がとても楽しみになった3年生の子どもたちです。
 また、今日は3・4校時に、5・6年生が台湾の重陽小学校のお友だちとmeetを使って交流をしました。遠く離れた海外の学校の人と実際に顔を見ながら、会話ができるなんて…。
 好きなものを紹介する活動や自分の学校についての説明などを英語を使って互いに発表し合いました。子どもたちはアニメなど日本の文化が台湾に伝わっていることに驚いていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

いじめ問題対策基本方針

治癒証明書

図書だより

津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027