最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:52
総数:61474
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

不審者対応避難訓練・チューリップの球根植え

12月4日(月)
 2校時目に不審者侵入時の避難訓練を行いました。児童は緊急時の放送が流れると、自分の学級や隣の学級に教室の中から施錠して待機。不審者の身柄が確保されると体育館に移動して津山警察署のスクールサポーターの方や河辺交番のお巡りさんのお話を聞きました。不審者とはどんな人なのか、また合言葉の「いかのおすし」について、そして、実際にロールプレイングで知らない人に声をかけられた時の対応について6年生が演じてくれました。今回の避難訓練も真剣に行うことができた成名っ子です。これから年末年始に向けて気忙しくなります。今日学んだことをいつも念頭において生活してほしいと思います。
 また、6校時目の委員会活動では美化委員会がチューリップの球根を植えてくれました。これから厳しい寒さがやってきますが、それを乗り越えその後にやって来る春が今から待ち遠しくなりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ問題対策基本方針

治癒証明書

図書だより

津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027