最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:41
総数:54921
TOP

交通安全教室

 6月8日(木)
 今日は1・2時間目に交通安全教室を実施しました。1年生は歩き方教室、4年生は自転車の乗り方教室を行いました。
 歩き方教室では指導員さんが「右の端を歩く」「一歩はみ出したら車の道」「右から(遠くを)よく見て渡る」などの合い言葉を何度も確認し、1年生の児童たちへの意識付けをしてくださいました。
 自転車の乗り方教室では、「ヘルメットの着用」や「日常点検の大切さ」、「時として加害者側にもなる」ことについても教えていただきました。実技では、普段、乗り慣れた自転車でも、正しい動作で乗ろうとすると、ふらついてしまったり、安全確認を忘れたりと、思った以上に、子どもたちが危険な乗り方をしていると感じられる場面も見られました。
 正しい歩き方・自転車の乗り方は、子どもとはいえ、自分や他人の命を危険にさらさないためにも、小さいときからしっかりと身につけておきたい大切な習慣です。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 ぶっくまる
津山市立大崎小学校
〒708-0855
住所:岡山県津山市金井76番地
TEL:26-1314
FAX:26-1368