最新更新日:2024/06/25
本日:count up25
昨日:71
総数:56395
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

朝ごはんの役割 3年生

画像1画像2
 3年生に給食センターから栄養教諭の先生が来てくださり、授業をしていただきました。今日のテーマは、「朝ごはん」です。朝ごはんを食べると「頭」「体」「おなか」の3つのスイッチが入ると教えていただきました。確かに、朝ごはんをきちんと食べないと勉強しても頭に入らず、運動しようにも元気が出ず、何事にもパワーが持続しません。
 広野の子どもたちは、毎日当たり前に食べていると思いますが、改めてその大切さに気付かせてもらえる授業でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/5 集金日 ぶっくまる
7/6 参観日(1・2時間目 地域別)
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154