最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:69
総数:56567
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

テストのやり方 1年生

 昨日は入道雲も空に浮かんでいる転機でしたが、今日は打って変わり激しい雨が降っています。天気予報によると、今週末から晴れの日が続きます。いよいよ梅雨も明けるようです。
 1年生の教室では、国語のプリントを解いてしました。文章を読み、その問いに答えるプリントでした。担任の先生が、プリントをプロジェクターで拡大して映し、解き方を丁寧に説明していました。問いに答えるためには、どこを読めばよいのか線を一緒に引きながら解いていました。大人の私たちから見れば、「テストくらい読めばわかる」と考えてしまいます。しかし1年生は、どう書いたら、どう答えたらいいのかわからないことが多いです。テストの解き方も教えないと、解けません。このような丁寧な取り組みが、今後につながっていくのだろうなと思った時間でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154