最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:27
総数:56642
梅雨の時期となりました。蒸し暑い日が続きます。しっかり睡眠をとりましょう。
TOP

4年生 何の授業かな?

画像1
画像2
 職員室からグラウンドを見ていると、4年生たちがグラウンドで活動をしています。体育の授業かなと思って見ると、体操服を着ていません。よく見ると英語専科の先生とALTの先生の姿が見えます。どうも英語の授業のようです。
 行ってみるとダルマさんが転んだのようなゲームをしています。子どもたちは「What time is it?」「It's three」など英語で言葉を言い合っています。後で聞くと、ダルマさんが転んだとルールはほぼ一緒のゲームだそうです。鬼はfox(キツネ)と呼ばれ、みんなは英語で時間を尋ね、キツネに答えられた時間の数を前に進めることができます。そしてキツネは追いかけて捕まえられそうだと思ったら「lunch time!」と叫び、追いかけ捕まえられるか、逃げられるかを競うゲームです。
 楽しそうに英語のフレーズや単語を使いながら楽しんでいました。遊びに見えて、しっかり英語の学習になっているのだなと、見ていて思った授業でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/13 短縮5校時
7/14 変則5校時
7/15 交通指導 短縮4校時
7/16 短縮4校時 給食最終 大掃除
7/19 終業式 短縮3校時
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154