最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:38
総数:55851
6月18日(火)は参観授業と引き渡し訓練です。13時40分から授業参観を行い、その後体育館で引き渡し訓練となります。
TOP

米の脱穀

画像1
画像2
画像3
 5年生は、今日この前収穫した米の脱穀を地域の方の助けを受け実施しました。昔ながらの脱穀機3台を使い脱穀をし、その後は唐箕を使って米の選別を行いました。脱穀機や唐箕には戦前の年号が刻まれ、昔から大切に使われているのだなと思いました。やってみると手間も時間もかかり、根気も必要です。とても今のように数人で、1日でできるような仕事ではないなと感じました。
 唐箕で分けてみると米の入っていない籾も多く、例年に比べ少ない量でした。最後に地域の方が、「今年は作高がやや不良となっていたけど、その通りだったね」と言われました。稲作の仕事の大変さを知ると同時に、農業の難しさも学んだ脱穀でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 4・6年マイタウンつやま校外学習(6年生のみ弁当)
10/27 個人懇談 変則5校時
10/28 個人懇談 変則5校時
10/29 焼き芋集会
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154