最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:38
総数:55852
6月18日(火)は参観授業と引き渡し訓練です。13時40分から授業参観を行い、その後体育館で引き渡し訓練となります。
TOP

6年 食育授業&租税教室

画像1
画像2
 6年生も今日の5年生と同様、あわただしい1日でした。3・4時間目は給食センターの先生に来ていただき、栄養のバランスの学習後、班で給食の献立を考えました。班であれがよい、これがよいとわいわい話し合いながら決めました。各グループが考えた献立の中から一つ選ばれ、実際の給食になります。この先の献立表を見るのが楽しみです。
 5校時目は市役所の方が来てくださり、租税教室でした。子どもにとって身近な税といえば消費税ですが、他にも50種類あると聞き驚いていました。税が自分たちの生活を守るために使われていることを学びました。最後に実際の1億円の札束と同じ模造品を持ってきてくださっていたので、持たせてもらいました。子どもたちは、その重さに驚いたり歓声をあげたりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 4・6年マイタウンつやま校外学習(6年生のみ弁当)
10/27 個人懇談 変則5校時
10/28 個人懇談 変則5校時
10/29 焼き芋集会
津山市立広野小学校
〒708-1113
住所:岡山県津山市田熊1943番地
TEL:29-1501
FAX:29-1154